皆さん、いろいろとご支援ありがとうございました。
今年はビートロンさんの貸し棚を借りたり、
ブログを飛び出て実際にお会いしたりと
リアルな交流もできて充実した1年でした。
今後ともよろしくお願いします。
で、2018年最後を飾るのは…
ベトナム カオバン産ネグレコクワ。
なんじゃそれ?ですよね。
♀の羽化は先日ご報告していますので
まずは12月に羽化した♂からご紹介します。

No.02 ネグレコクワガタ ♂ 2018年12月10日羽化
一昨日のモチヅキコクワと何が違うねん?
という感じかもしれませんが、モチヅキは
顎の付け根から横に広がってから前に伸びます。
まぁ、気持ちって感じではありますが…。
大きさはモチヅキのほうが大きい感じです。
また、ネグレコクワもモチヅキコクワ同様
ちょっと変わってしまいました。
私が入手したときは Dorcus negrei でしたが
BE KUWA 68号ではHuan&Chen(2017)に基づいて
ルフィクルスコクワガタ(Dorcus ruficrus)のシノニムと
されてしまいました。
今後入ってくるときはルフィクルスですかね。
で、羽化したNo.02以外にも進んでいるのでご紹介。
12月に入ってから♂の蛹化2頭でてますので。

No.06 ネグレコクワガタ ♂ 2018年12月19日蛹化

No.09 ネグレコクワガタ ♂ 2018年12月27日蛹化
そして、♀も

No.05 ネグレコクワガタ ♀ 2018年12月7日蛹化
もうすぐ羽化な感じですね。
では、来年もよろしくお願いします。
<ネグレコクワガタ管理表(2018年7月21日割出)>
No.01 ♀ 9/15投入 →11/8蛹化 →11/27羽化
No.02 ♂ 9/17投入 →11/20蛹化 →12/10羽化
No.03 ♀ 9/15投入 →11/24蛹化 →12/15羽化
No.04 ♀ 9/15投入 →11/23蛹化 →12/15羽化
No.05 ♀ 10/1投入 →12/7蛹化
No.06 ♂ 9/15投入 →12/19蛹化
No.07 ♂ 10/11投入 →12/16 1.8g
No.08 ♀ 10/20投入 →12/16 1.5g
No.09 ♂ 10/11投入 →12/27蛹化
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム カオバン産ネグレコクワ♂不全★… (2019/01/22)
- ありがとうございました!/ラストはネグレコクワ (2018/12/31)
- ベトナム カオバン産ネグレコクワ♀ 羽化 (2018/12/09)
この手の外産、違いがわかりませ~ん
来年度も宜しくお願いしま~す(^O^)/
良いお年を・・・
来年もよろしくお願いします。(礼)
今年もお逢い出来ませんでしたが、来年も厳しそうですが、いつかお逢いしたいですね。。。(祈り)
来年もよろしくお願いします!
コクワ教えてくださいね!
今後とも宜しくお願いします。
良いお年を!
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ただ単にマニアックなコクワをやってるだけで
超自己満足ですが、好きなんですよねぇ。
> コクワ街道まっしぐらですね。
> この手の外産、違いがわかりませ~ん
>
> 来年度も宜しくお願いしま~す(^O^)/
> 良いお年を・・・
こちらこそありがとうございました。
私は出張のない仕事ですのでなかなか
九州まで足を延ばすが難しく…。
また、出張でお越しの際にはぜひ!
> 今年もお世話になりました。(礼)
> 来年もよろしくお願いします。(礼)
> 今年もお逢い出来ませんでしたが、来年も厳しそうですが、いつかお逢いしたいですね。。。(祈り)
こちらこそありがとうございました。
本年も宜しくお願いします。
教えるどころか、コクワをお渡しして
分析してフィードバックしていただきたい感じです。
s-れいんさんのブリード技術は素晴らしいので。
また、すべて今年ブリードは難しそうなので
一部お渡ししてブリードしておいていただき
そのうちバックなんて都合のいいことも
できたらなぁなんて考えております…。
> 今年はお世話になりました。
> 来年もよろしくお願いします!
> コクワ教えてくださいね!
こちらこそお世話になりありがとうございます。
お忙しいようですが、お身体に気を付けて
大型ブリード頑張ってください。
> 今年もお世話になりました!
> 今後とも宜しくお願いします。
> 良いお年を!