♂が続々と羽化してきています。
まずいなぁ、これって♀が少ない可能性が…。
とりあえず気を取り直してご紹介。

No.03 ソンコクワガタ ♂ 2019年1月羽化?
掘ったら羽化した♂がでてきました…。
11/25に菌糸交換しているので、
交換後しばらくして蛹室をつくって約1か月。
おそらく1月に羽化だと思われます。

前にも掲載しましたがちょっと特徴ある脚の斑。
この手のタイプのコクワによくある上翅に斑はないのですが
脚の付け根が変わってますね。

No.05 ソンコクワガタ ♂ 2019年1月末羽化
※まだ赤いっすね

No.06 ソンコクワガタ ♂ 2019年2月8日羽化
とりあえず、♂3連発でした。
11月末交換時の体重から考えて、
残5頭のうち、♀は2~3頭でしょうか。
現時点での羽化個体は♂×4頭、♀×1頭ですから
最悪は♂×7頭、♀×3頭でしょうか。
せめて、6-4を希望します。
<ソンコクワガタ管理表(2018年8月13日割出)>
No.01 9/9投入 →★
No.02 ♀ 9/9投入 →11/22蛹化 →12/12羽化
No.03 ♂ 9/9投入 →11/25 3.0g →1/?羽化
No.04 ♂ 9/22投入 →11/25 2.3g →12/11蛹化 →1/2羽化
No.05 ♂ 9/22投入 →11/25 3.1g →1/下 羽化
No.06 ♂9/22投入 →11/25 2.7g →1/?蛹化 →2/8羽化
No.07 9/17投入 →11/26 3.1g
No.08 9/17投入 →11/26 3.0g
No.09 9/17投入 →11/26 2.4g
No.10 10/8投入 →11/26 1.8g
No.11 10/8投入 →★
No.12 10/8投入 →11/26 1.8g
No.13 不明
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 中国 広西壮族自治区産ソンコクワ♂羽化 (2019/02/11)
- 中国 広西壮族自治区産ソンコクワ ♂ 羽化 (2019/01/05)
- 中国 広西壮族自治区産ソンコクワ ♀羽化 (2018/12/17)