fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
岩手産WF1オオクワ ♀羽化& ♂ 20g UP…
久しぶりにオオクワネタです。
オオクワもやってるんですよ。

WD♀持ち腹で始めた岩手産オオクワ。
WF1なので という大きくならない言い訳をしながら
飼育していますが、前回の♂2頭に続き
♀が1頭羽化していたのでご報告。

OIMG_20190323_220846.jpg
No.05 岩手産オオクワガタ ♀ 2019年2月羽化確認 44.4 mm
いつ羽化したかはっきり言ってわかりません。
食痕がでない菌糸瓶があったので
投入後お亡くなりになったんだなぁと掘ってみたら
羽化した♀を発見したというところ。
11月7日に投入なので、その直後に蛹室作っていたら
1月には羽化しているでしょうね。
とりあえず、1♀確保は朗報です。

その他、11月に投入してから放置してしまっていたので
ごめんなさいということでマットに投入しました。

そんな中で大きかった2頭のご紹介です。
OIMG_20190322_174613.jpg
No.04 岩手産オオクワガタ ♂ 2019年3月22日 22.5 g

OIMG_20190322_175446.jpg
No.07 岩手産オオクワガタ ♂ 2019年3月22日 20.5 g

20 g 越えてきたんで70mm超えるかな。
40何g 越えで、90mmの時代に何を言ってるの?
という感じですが、私はこの路線で頑張りますわ。


<岩手産WF1オオクワ管理表(2018/5/20、7/24割出)>
01 ♀:7/27投入 2.3g →11/7 10.6g →2/16 10.0g
02 :★
03 ♂:7/27投入 1.8g →11/7 16.5g →3/17 17.5g
04 ♂:7/27投入 2.3g →11/7 17.7g →3/22 22.5g
05 ♀:7/27投入 3.0g →11/7 10.0g →2月羽化

06 ♀:7/27投入 1.6g →11/7 10.3g →2/16 10.7g
07 ♂:7/27投入 2.4g →11/7 18.0g →3/22 20.5g
08 ♂:7/25投入 5.5g →11/7 14.4g ダニまみれ
09 ♂:7/25投入 5.0g →11/7 18.0g →3/17 16.5g
10 ♂:7/25投入 4.3g →10/17 17.4g 3/17 16.9g
11 ♂:7/25投入 4.1g →11/7 17.4g →1/16蛹化 →2/19羽化
12 :7/25投入 3.0g →★
13 ♂:7/25投入 3.1g →10/17 19.1g →1/17蛹化 →2/19羽化
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

blog開いた時に大きな幼虫が現れたので、間違えたか?と思いましたよ(笑)
70UP行きたいですね(^^♪
2019/03/24(日) 12:08:47 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんばんは。
たまにはオオクワネタも入れておこうかと。
大きいといっても、みなさんのあり得ないくらい
大きなオオクワと比べるとチビチビですけどね。
WDものは華奢な感じがカッコいいんですよ。

> えたくわさん、こんにちは^^
>
> blog開いた時に大きな幼虫が現れたので、間違えたか?と思いましたよ(笑)
> 70UP行きたいですね(^^♪
2019/03/24(日) 20:44:25 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは
WF1にしては体重が乗っていますし、♀も大きいとおもいます。(^^)
次世代が楽しみです。(^^)
そう言えば、お譲りいただいた山形産オオのペアリングを始めました。(^^)
無事ニョロが採れる事を願うばかりです。。。(祈り)
2019/03/24(日) 22:43:13 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
ひでのぱぱさん、おはようございます。
珍しくいい感じに成長してくれています。
90mmの時代ですから極小ですが、
産地物はこれで良いんです。

山形、始めましたか!
後は願うのみですかね。


> WF1にしては体重が乗っていますし、♀も大きいとおもいます。(^^)
> 次世代が楽しみです。(^^)
> そう言えば、お譲りいただいた山形産オオのペアリングを始めました。(^^)
> 無事ニョロが採れる事を願うばかりです。。。(祈り)
2019/03/25(月) 06:17:45 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1351-30a29544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック