更新空いちゃいましたね。まぁ、忙しくて
産卵セットも組めてないのでネタも少ないので
ちょうどいい感じです。
さて、もっちさんからいただいた
マレーシカ キャメロンハイランド産の
ディディエールシカクワガタの続報。
こうやって書いてみるともっちさんに
お世話になりまくりだということがよくわかります。
うちはもっちさん他みなさんの進捗から1歩も2歩も
リードしており、♀は羽化済み、
とうとう♂まで羽化してきました。
早く、小さく羽化させるの、結構得意です。

No.02 ディディエールシカクワガタ ♂ 2019年4月3日羽化
一番体重の軽かった♂なので
顎がちゃんとシカになっているかすごく気になりますが
しばらくこのままビートロンさんの棚にいてもらおうかと。
というのは、現在羽化済み成虫を自宅にて管理してますが
もう置くところがない状態になってしまいまして…。
で、一番体重がのっていた、のっていた
といってもたかだかっていうレベルですが
そのNo.03が4月初旬に蛹化しました。

No.03 ディディエールシカクワガタ ♂ 2019年4月初旬蛹化
安定の見えない画像です。感じてください。
ということで、ニョロっているのは残1頭のみ。
と思っていますが、ニョロ体重から考えると
瓶側面ではなく中央に蛹室を作って
蛹化しているのではないか?と想像できます。
♀2頭は2月羽化ですので、たいした羽化ずれもなく
飼育ができるこの素晴らしさ!
自分のこのスキルに感謝したいと思います(苦笑)。
<ディディエールシカクワガタ管理表(2018年8月3日割出)>
No.01 ♂ 9/26投入 1.7g →1/25 7.5g
No.02 ♂ 9/26投入 2.0g →1/25 5.3g →3/9 蛹化 →4/3 羽化
No.03 ♂ 9/26投入 1.6g →1/25 8.8g →4/初 蛹化
No.04 ♀ 9/28投入 2.4g → 1/初 蛹化 →2/初 羽化
No.05 ? 9/28投入 1.6g → ★
No.06 ♀ 9/28投入 1.1g → 1/下 蛹化 → 2/20 羽化
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ディディエールシカ♂のご紹介 (2019/05/01)
- キャメロンハイランド産ディディエールシカ ♂ 羽化 (2019/04/15)
- キャメロンハイランド産ディディエールシカ ♂ 蛹化 (2019/04/02)
シカクワは僕には難し過ぎるので
えたくわさんのblogで楽しませて頂きます。
NO3の♂って、良いサイズになってませんか?
見えない分、掘り出しが楽しみですね(^^♪
感じてますよ(笑)
私は今期に大幅に削減いたしますが、ディディシカは残す予定です!!!v^^
No.3、良さげですね!!!^^
無事に羽化しますようにww
うちのがかっこよくなるかはわかりませんが
よくみるディディは超かっこいいですよね。
私もシカはシカにならない感じなので
もっちさんのblogで楽しもうかと。
> ディディ、恰好良いですよね(*^。^*)
> シカクワは僕には難し過ぎるので
> えたくわさんのblogで楽しませて頂きます。
いや~、よいサイズにはなってないんじゃないですか?
ニョロ体重は確かにこの中では大きめですが
とりあえず見えないので、感じるしか…。
皆さんのところよりも早いペースで
進ませております!
> えたくわさん、こんばんは^^
>
> NO3の♂って、良いサイズになってませんか?
> 見えない分、掘り出しが楽しみですね(^^♪
> 感じてますよ(笑)
それなりのサイズになると無茶苦茶カッコいいですよね。
うちのがどれくらいになるかは?ですが
最善は尽くしたいと思います。
って、放置しているだけですが。
とりあえずシカになってくれれば と願うばかりです。
> ディディシカ、カッコイイですよね♫*^^*
> 私は今期に大幅に削減いたしますが、ディディシカは残す予定です!!!v^^
>
> No.3、良さげですね!!!^^
> 無事に羽化しますようにww