ディディエールシカ。
瓶の中での♂の羽化報告はしましたが
掘り出してみましたのでご紹介します。

No.02 ディディエールシカクワガタ ♂ 2019年4月3日羽化
ちっさい♂なんでなんですが、
頑張って横から見ると顎の湾曲が
わかる かも。
<ディディエールシカクワガタ管理表(2018年8月3日割出)>
No.01 ♂ 9/26投入 1.7g →1/25 7.5g
No.02 ♂ 9/26投入 2.0g →1/25 5.3g →3/9 蛹化 →4/3 羽化
No.03 ♂ 9/26投入 1.6g →1/25 8.8g →4/初 蛹化
No.04 ♀ 9/28投入 2.4g → 1/初 蛹化 →2/初 羽化
No.05 ? 9/28投入 1.6g → ★
No.06 ♀ 9/28投入 1.1g → 1/下 蛹化 → 2/20 羽化
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ラスト ディディエール蛹化!そして産卵セット投入 (2019/10/06)
- ディディエールシカ♂のご紹介 (2019/05/01)
- キャメロンハイランド産ディディエールシカ ♂ 羽化 (2019/04/15)
おぉ~瓶の中から出てきましたね。
湾曲したカーブが良いですね(^^♪
NO1の♂気になりますね☺
小さいですが、横から見ればシカっぽく
見えるかも。
No.01 ♂は蛹化してるかと思ってたんですが
いまだにニョロってましたので
期待 出来るんですかね?
> えたくわさん、こんばんは^^
>
> おぉ~瓶の中から出てきましたね。
> 湾曲したカーブが良いですね(^^♪
>
> NO1の♂気になりますね☺