fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ディディエールシカ♂のご紹介
もっちさんに頂いたキャメロンハイランド産
ディディエールシカ。
瓶の中での♂の羽化報告はしましたが
掘り出してみましたのでご紹介します。

2019050114264185d.jpg
No.02 ディディエールシカクワガタ ♂ 2019年4月3日羽化

ちっさい♂なんでなんですが、
頑張って横から見ると顎の湾曲が
わかる かも。


<ディディエールシカクワガタ管理表(2018年8月3日割出)>
No.01 ♂ 9/26投入 1.7g →1/25 7.5g
No.02 ♂ 9/26投入 2.0g →1/25 5.3g →3/9 蛹化 →4/3 羽化
No.03 ♂ 9/26投入 1.6g →1/25 8.8g →4/初 蛹化
No.04 ♀ 9/28投入 2.4g → 1/初 蛹化 →2/初 羽化
No.05 ? 9/28投入 1.6g → ★
No.06 ♀ 9/28投入 1.1g → 1/下 蛹化 → 2/20 羽化
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

おぉ~瓶の中から出てきましたね。
湾曲したカーブが良いですね(^^♪

NO1の♂気になりますね☺
2019/05/01(水) 18:51:33 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんにちは。
小さいですが、横から見ればシカっぽく
見えるかも。
No.01 ♂は蛹化してるかと思ってたんですが
いまだにニョロってましたので
期待 出来るんですかね?

> えたくわさん、こんばんは^^
>
> おぉ~瓶の中から出てきましたね。
> 湾曲したカーブが良いですね(^^♪
>
> NO1の♂気になりますね☺
2019/05/02(木) 11:07:14 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1367-8143307a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック