今回 beetle onさん主催のWA!!!に
出店側で参加することとなりました。
ということで、あまり使わないTwitterを使って
頑張って出品個体をご紹介していましたが
いよいよ今週の土曜日「6月8日」と迫ってきましたので
blogでもご紹介。
他の出店者と違い、需要が微妙なコクワメインですので、
閑古鳥が鳴いてしまう可能性もございますが
まぁ、交流の場ということですのでよろしくお願いします。
持っていくクワは
①カチンコクワ CBF2 ♂♀♀トリオ(1set)
②メリアヌスコクワ WF3 ペア(2set) +♀単
③モチヅキコクワ CBF2 ペア(1set)
④バージニアコクワ WF2 ペア(2set)
⑤セグーコクワ WF1ペア(1set)
⑥チュウゴクコクワ(原名亜種) WF1ペア(2set)
⑦ハチジョウコクワ F5ペア(1set)
⑧ヤクシマコクワ WF2ペア(2set)+♂単
⑨ツシマヒラタ WF2ペア(3set)
⑩スジブトヒラタ WF4ペア(3set)
もしかしたらもうちょい増やすかもしれませんが
まぁこんなもんですよ。ご興味ありましたら是非。
詳細はブログ右上のパンフを参照するか、
beetle onさんのTwitterを参照してください。
さてさて、本日の産卵セット備忘録。
すでに忘れていたので前後しますが
アルファック産パプキンのセット組んでました。
パプキン…、別にやらなくてもいいんですが
一応綺麗だし、セットすれば基本採れるので
(前回失敗しましたが…)成功率稼ぎに
頑張ってもらおうかと。

種名:パプアキンイロクワガタ (Lamprima adolphinae)
種親:サイズ測ってません…
産地:インドネシア アルファック
時期:2019年5月28日セット
内容:産卵一番ボトル(800)
一応、グリーン血統ですが、腹側は♂♀とも
青っぽい色ですので次世代はもっと青くなるかも
しれないですね。
<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 4頭+2エッグ
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 4頭+1エッグ
セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set
バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set
ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set
トカラコクワ・・・5/18set
ダビディスコクワ・・・5/19set
アカアシ・・・5/26set
パプキン(グリーン)・・・5/28set
ネパールコクワ・・・5/31set
<予定>
アローコクワ
ヤマダクワガタ
セメノウコクワ
エレコク(パラワン)
ヒマラヤコクワ
メリアヌスコクワ
モチヅキコクワ
ヤクシマコクワ(上甑島)
フジイスジクワ
ルフィクルスコクワ(ネグレ)
オオクワ(神奈川)
オオクワ(山形)
サキシマヒラタ
トカラノコ
オーベルチュール
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 2勝1敗 成功率67%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アルファック産パプキンブルー♀羽化 (2019/07/21)
- beetle on主催WA!!!出店/アルファック産パプキンセット (2019/06/06)
- まさかの失敗!アルファック産パプキン ボウズ… (2019/03/27)
流石ですね。
速攻完売する事でしょう。
我が家からはアクセス悪過ぎです。。。
レコードホルダーさんですからね~
人気間違いなしです♪
私は・・・西に飛ばされます(笑)
出店してきました。疲れました。
完売とまではいきませんでしたが
マイナーコクワメインの中、善戦したのでは
ないかと思ってます。
とりあえず疲れますね。
> お~、出展参加ですか(^^♪
> 流石ですね。
> 速攻完売する事でしょう。
> 我が家からはアクセス悪過ぎです。。。
コクワ布教活動頑張りました。
でも、誰も私がホルダーだとは知りませんでした。
誰も意識してないクワのホルダーですからねぇ…。
西への遠征お疲れ様です。
西へ東へ大変ですね。
> 販売頑張ってくださいね!
> レコードホルダーさんですからね~
> 人気間違いなしです♪
> 私は・・・西に飛ばされます(笑)
初出店おめでとうございます♪
コクワ揃いましたね。
人気のあった種は何だったんですか?
お疲れ様でした (。・_・)ノ☆
ありがとうございます。
こういうのは大変ですね。お店の方は
大変なんだなぁと痛感しました。疲れた…。
コクワ布教に努めた1日、頑張りました。
> えたくわさん、こんにちは^^
>
> 初出店おめでとうございます♪
> コクワ揃いましたね。
> 人気のあった種は何だったんですか?
>
> お疲れ様でした (。・_・)ノ☆