先日状況報告をした
台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタの
産卵セットを8/21に割り出しました。
セットはビートロンさんの貸し棚にて管理しており
私は通常自宅に持って帰ってから、ゆっくりじっくり
1人ニヤけながら割り出すのですが
今回は少ないのが目に見えていたので
ビートロンさんの作業スペースで実施。
結果

当初予想とドンピシャ同じの6頭です。
何度も書きますがヤマダは飼育レコード狙いなので
もっとたくさん欲しかったのですが致し方なし。
少数精鋭となってレコード目指して頑張ります。
<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 5頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 4頭
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 8頭
◎ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set →7/20 24頭
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
○ダビディスコクワ・・・5/19set →7/13 9エッグ→9頭
◎アカアシ・・・5/26set →7/23 36頭
○パプキン(グリーン)・・・5/28set →7/23 8頭
ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set
◎アローコクワ(B-on)・・・5/31set →7/28 27頭
○ヤマダクワガタ(B-on)・・・5/31set →8/21 6頭
○エレコク(パラワン)・・・6/2set →8/2 18頭
×ヒマラヤコクワ・・・6/2set →7/28ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・6/2set →7/13 ボウズ
△モチヅキコクワ・・・6/11set →7/27 2頭
×ネグレコクワ・・・6/16set →8/18 ボウズ
△オオクワ(神奈川)・・・6/16set →8/1 2頭+1
×オオクワ(山形)・・・6/16set・・・7/13 ボウズ
フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set
○デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set
トカラノコ・・・7/21set
ヤクシマコクワ(上甑島)・・・7/21set
メリアヌスコクワ・・・7/23set
セグーコクワ(ベトナム)・・・7/23set
セグーコクワ(中国)・・・7/23set
パプキン(グリーン)・・・7/24set
モチヅキコクワ・・・7/27set
オオクワ(神奈川)・・・8/3set
<予定>
サキシマヒラタ(まだペアリングもしてない)
ディディエールシカ(ペアリング済み)
ヒマラヤコクワ(秋になったらセット)
アローリエン(起きない…)
フジイスジクワ(♀★)
オーベルチュール(♂★)
プセウダキスコクワ(♀★)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 13勝6敗 成功率68%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタセットしてました (2019/09/10)
- 台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタ割出 (2019/08/24)
- 台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタセット状況 (2019/08/16)
ニヤけながら割出す姿想像できますね(笑)
幼虫大きいですね、5月末セットでこの大きさ\(◎o◎)/!
レコード期待!~(^^)v
ヤマダは真面目に狙おうとしていたので
もっと数が欲しかったんですが
そんなもんですよね…。
少数精鋭でいきますが、次世代を考えると
♂♀のバランスもうまいこといっていて
ほしいので、本当に少数になるかもかもかも。
> えたくわさん、こんにちは^^
>
> ニヤけながら割出す姿想像できますね(笑)
> 幼虫大きいですね、5月末セットでこの大きさ\(◎o◎)/!
>
> レコード期待!~(^^)v