記事を書いていなかったクワのネタ。
といっても、新たなクワではなく、ヤマダクワガタ。
ヤマダといえば8/21に新竹縣産セットの割り出しをして6頭の
ニョロをゲットしたご報告をしましたが、
当初、まったく産んでいる気配が感じられなかったので
別産地のヤマダWDペアを入手ずみだったんです。

台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタ ♂ 50 mm WD
入手したらセットしたくなるじゃないですか。
本当は新竹縣産が産まなかったらセットする予定だったんですが
せっかくのWD。いつ★になるかわからないと思えば
やっぱり投入ですよね。
ということで、

種名:ヤマダクワガタ (Dorcus yamadai)
種親:♀ 34.0 mm WD持ち腹
産地:台湾 南投縣 力行産
時期:2019年7月19日セット
内容:グリードSL産卵ケース
お決まりのセットに投入してました。
で、結果は

ニョロニョロいますね。
割り出すの怖いです。とりあえず10頭は見えてます。
まぁ、これ以上放置すると共食い始めると思うので
でも、もう入らないよ…。
<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 5頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 4頭
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 8頭
◎ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set →7/20 24頭
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
○ダビディスコクワ・・・5/19set →7/13 9エッグ→9頭
◎アカアシ・・・5/26set →7/23 36頭
○パプキン(グリーン)・・・5/28set →7/23 8頭
△ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set
◎アローコクワ(B-on)・・・5/31set →7/28 27頭
○ヤマダクワガタ新竹縣(B-on)・・・5/31set →8/21 6頭
○エレコク(パラワン)・・・6/2set →8/2 18頭
×ヒマラヤコクワ・・・6/2set →7/28ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・6/2set →7/13 ボウズ
△モチヅキコクワ・・・6/11set →7/27 2頭
×ネグレコクワ・・・6/16set →8/18 ボウズ
△オオクワ(神奈川)・・・6/16set →8/1 2頭+1
×オオクワ(山形)・・・6/16set・・・7/13 ボウズ
○フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set →8/25 18頭
◎デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set →9/4 59頭
○ヤマダクワガタ南投縣(B-on)・・・7/19set
○トカラノコ・・・7/21set →8/31 11頭+14エッグ
ヤクシマコクワ(上甑島)・・・7/21set
×ダビディスコクワ・・・7/21set →8/27 ボウズ
メリアヌスコクワ・・・7/23set
セグーコクワ(ベトナム)・・・7/23set
セグーコクワ(中国)・・・7/23set
パプキン(グリーン)・・・7/24set
モチヅキコクワ・・・7/27set
オオクワ(神奈川)・・・8/3set
オオクワ(神奈川)・・・8/22set
<予定>
サキシマヒラタ(ペアリング済み)
ディディエールシカ(ペアリング済み)
ヒマラヤコクワ(秋になったらセット)
アローリエン(起きない…)
フジイスジクワ(♀★)
オーベルチュール(♂★)
プセウダキスコクワ(♀★)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 16勝7敗 成功率70%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタ割り出し (2019/10/08)
- 台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタセットしてました (2019/09/10)
- 台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタ割出 (2019/08/24)