fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
中国 広西壮族自治区産セグーコクワ続々と羽化
今回の台風は凄いですね。
ブログなんて更新している場合じゃない!と思いつつも
今日はずっと何もあまり手につかない状態ではあったので
気分転換に更新としました。
どの地域の方も何事もないといいのですが…。

で、BE KUWA73号見ましたか?
今回は私の大好きなコクワたちのレコード更新
たくさんありましたね。
ってか、普通注目はオオクワの更新でしょ…91.7mmって何?

アローコクワ原名亜種、ブラナウンコクワ
メリディオナリスコクワ(私はスジクワだと思ってますが…)
メリアヌスコクワ、そしてセグーコクワ

セグーは昨年私が33.2mmでレコードを頂きました
34.0mmで軽く更新されてしまいました。
しっかし、これ結構凄いと思います。
あのコクワで34は素晴らしいですね。
昨年申請するときにこんなんで申請するのは
ちょっと微妙だなと思いつつ、でもこれが
きっかけでコクワ盛り上がるといいななんて思い
セグーとヒマラヤを申請しなんちゃって
レコードを頂きましたがきっかけにはなったかも
しれませんね。

他にもすごいのはブラナウン!こんな難関種、
まずは産ませて育てるのがきついですよね。
そして、メリアヌスの37.6mmって化け物です。
凄いなぁ。


で、うちのレコード個体の次世代はどうなったかというと
3月中旬にセットした際には7頭しか採れず
7月末にセカンドセットを組むも玉砕。

この7頭、当初は自宅常温猛暑酷暑管理をしていたのですが
ようやくスペースが何とかなったときに
お世話になっているビートロンさんの貸し棚に移設。
が、最初の常温がききましたね。

OIMG_20191012_171345.jpg
No.01 ♂ セグーコクワガタ 2019年9月羽化

あなたは誰の仔ですか?
誇り高き前レコードの仔ではないのですか?
はい、極小なのでサイズ測ってませんが
やっちゃいましたね。
そして、7頭のうち、6頭羽化済みなんですが
今のところ1♂、5♀。そうこいつだけ♂。
今、蛹やってるもう1頭が♂っぽいですが
油断禁物。この状態なので小さくたって
大事にされてしまうラッキーな漢です!

ちなみに、♀はこんな感じ。
OIMG_20191012_171655.jpg
No.04 ♀ セグーコクワガタ 2019年9月羽化

今季は温度管理ができずこんなのが多発するんだろうなぁ
という今後を暗示するセグーの状態でしたが
コクワ、盛り上がってくれると嬉しいなぁ。

6月のビートロンさん主催WA!!!にでてから
コクワの問い合わせちょくちょくありますので
実際にみてもらうっていうのも大事ですよね。
残念ながら11月のWA!!!にでれないんですけどね…。


<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 5頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 4頭
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 8頭
◎ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set →7/20 24頭
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
○ダビディスコクワ・・・5/19set →7/13 9エッグ→9頭
◎アカアシ・・・5/26set →7/23 36頭
○パプキン(グリーン)・・・5/28set →7/23 8頭
△ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set
◎アローコクワ(B-on)・・・5/31set →7/28 27頭
○ヤマダクワガタ新竹縣(B-on)・・・5/31set →/48/21 6頭
○エレコク(パラワン)・・・6/2set →8/2 18頭
×ヒマラヤコクワ・・・6/2set →7/28ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・6/2set →7/13 ボウズ
○モチヅキコクワ・・・6/11set →7/27 2頭
×ネグレコクワ・・・6/16set →8/18 ボウズ
△オオクワ(神奈川)・・・6/16set →8/1 2頭+1
×オオクワ(山形)・・・6/16set・・・7/13 ボウズ
○フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set →8/25 18頭
◎デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set →9/4 59頭
◎ヤマダクワガタ南投縣(B-on)・・・7/19set →9/23 30頭
○トカラノコ・・・7/21set →8/31 11頭+14エッグ
×ヤクシマコクワ(上甑島)・・・7/21set →9/19 ボウズ
×ダビディスコクワ・・・7/21set →8/27 ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・7/23set →9/16 ボウズ
×セグーコクワ(ベトナム)・・・7/23set →9/19 ボウズ
×セグーコクワ(中国)・・・7/23set →9/19 ボウズ
×パプキン(グリーン)・・・7/24set →9/19 ボウズ
○モチヅキコクワ・・・7/27set →9/23 3頭
×オオクワ(神奈川)・・・8/3set →9/19 ボウズ
 オオクワ(神奈川)・・・8/22set
 サキシマヒラタ(西表島)・・・9/12set
 パプキン(パープルブルー)・・・9/13set
 ディディエールシカ・・・9/21set
 パプキン(グリーングリーン)・・・9/28set

<予定>
 メリアヌスコクワ(失敗したし…)
 ソンコクワ(壊滅状態なので…)
 ヒマラヤコクワ(秋になったらセット)
 アローリエン(起きないで堕ちました…)
 セメノウコクワ(♀DV★)
 フジイスジクワ(♀★)
 オーベルチュール(♂★)
 プセウダキスコクワ(♀★)


※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 18勝13敗 成功率58%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1458-03a08535
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック