fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
岩手産WF1オオクワ♀ひさびさの蛹化
いつ以来でしょうか?
超ひさびさの岩手産オオクワネタです。
(おっ、半年以上経ってますね…)

miwa♂さんにいただいたWD♀持ち腹の仔なんですが
2018年にセットしたものの、今春に羽化したのは
♂2頭、♀1頭。残りの7頭はいまだニョロで
セミなのか2年1化なのかという状態でした。

ビートロンさんの貸し棚が21度前後なので
オオクワにはちょっと低いなんていうこともありますが
東北のオオクワならば?なんて思ったんですけどね。
ちょうど交換すべき時に忙しくて放置したため
蛹化スイッチ的な刺激がなかったというのもあるかも。

で、ちょびちょびと夏頃から交換していたのですが
そのうちの♀1頭が10月に入ってから蛹化しました。
OIMG_20191020_233927.jpg
No.06 岩手産オオクワガタ ♀ 2019年10月18日 蛹化

ビートロンさんの貸し棚仲間に
岩手からでてきた若者がいるんですよ。
予備ペア揃ったらあげようと思っていたので
無事羽化してもらわないとね。

残 ♂ × 5頭、♀ × 1頭

もう1ペアいっときたいですね。

あ、ちなみに、岩手のオオクワは貸し棚から引き揚げ
自宅二階トイレ前のちょっとしたスペースに鎮座しています。
家族からの白い目に耐えながら…。
ということなのでとっとと羽化したほうがいいですよ。


<岩手産WF1オオクワ管理表(2018/5/20、7/24割出)>
01 ♀:7/27投入 2.3g →11/7 10.6g →2/16 10.0g
02 :★
03 ♂:7/27投入 1.8g →11/7 16.5g →3/17 17.5g →9/22 18.5g
04 ♂:7/27投入 2.3g →11/7 17.7g →3/22 22.5g →9/22 22.5g
05 ♀:7/27投入 3.0g →11/7 10.0g →2月羽化 44.4mm
06 ♀:7/27投入 1.6g →11/7 10.3g →2/16 10.7g →8/23 10.6g →10/18蛹化
07 ♂:7/27投入 2.4g →11/7 18.0g →3/22 20.5g →9/22 18.5g
08 ♂:7/25投入 5.5g →11/7 14.4g ダニまみれ →★
09 ♂:7/25投入 5.0g →11/7 18.0g →3/17 16.5g
10 ♂:7/25投入 4.3g →10/17 17.4g 3/17 16.9g
11 ♂:7/25投入 4.1g →11/7 17.4g →1/16蛹化 →2/19羽化 64.0mm
12 :7/25投入 3.0g →★
13 ♂:7/25投入 3.1g →10/17 19.1g →1/17蛹化 →2/19羽化 68.5mm
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
えたくわさん、こんにちは(^^♪
そう言えば、我が家にも
1年1化で羽化しなかったオオが・・・

自宅で駄目なら例の場所へ(#^.^#)
2019/10/23(水) 09:24:31 | URL | 誠也 #h72tMUUc [ 編集 ]
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

6頭!「トイレ前」微妙な時期ですね!?
ここは、一気に温度下げて、来春に一斉羽化ですかね♪
2019/10/23(水) 22:44:32 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: えたくわさん、こんにちは(^^♪
誠也さん、こんばんは。
なかなか温度が低いと難しくて。
環境変わったら来ましたよ。
例の場所、いいですね。

> そう言えば、我が家にも
> 1年1化で羽化しなかったオオが・・・
>
> 自宅で駄目なら例の場所へ(#^.^#)
2019/10/25(金) 00:47:26 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんばんは。
自宅には基本的に置く場所ないので
仕方ないですねぇ。
さすがにもう蛹化する個体はでてこないでしょうから
「常温」管理でいきますよ。

> えたくわさん、こんばんは^^
>
> 6頭!「トイレ前」微妙な時期ですね!?
> ここは、一気に温度下げて、来春に一斉羽化ですかね♪
2019/10/25(金) 00:48:59 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1463-38da5210
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック