そのままカウント0のままだった
ヤクシマスジクワガタ。
今年7月のKUWATAに行ったときに
s-れいん博士にニョロをいただきました。
その後、菌糸プリカで放置したところ
この仔が第一号で羽化してきました。

種名:ヤクシマスジクワガタ(Dorcus striatipennis koyamai)
産地:屋久島 荒川林道
累代:WF5
羽化:2019年11月14日
♀なので分かりにくいかもしれませんが
赤みがありますね。
♂もちゃんといそうですので
ちゃんと完品で羽化してもらって
みなさんに披露したいものです。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 屋久島産ヤクシマスジクワガタ ♂ 羽化 (2020/03/08)
- ♂も羽化!ヤクシマスジクワガタ (2020/01/24)
- ヤクシマスジクワガタ ♀ 羽化 (2019/11/29)
第一号の羽化㊗
スジクワは内歯に特長がありますよね。
屋久島産、早く見たいですね(^^♪
スジクワも結構好きです
って、コクワみたいですからね。
やはりこの手のクワは♂を拝みたいものですので
無事に羽化してもらわないと。
楽しみです。
> えたくわさん、こんばんは^^
>
> 第一号の羽化㊗
> スジクワは内歯に特長がありますよね。
> 屋久島産、早く見たいですね(^^♪