インド メガラヤ産フォルスターフタマタクワガタ。
無事に2♂、3♀が夏に羽化したものの
暑すぎてセットが組めず、ちょっと気温が
落ち着いたかなと思ったら一気に寒くなり
セットが組めず…。
ビートロンさんの貸し棚もニョロでいっぱいで
組めず…。
密かにもっちさんのブリードルームに
置いちゃおうかななんて思ったりもしましたが
忙しくてそれもかなわず…。
ということで、自宅から車で10分程度のところにある
両親のマンションに置いちゃえということで
ようやくセット。
親からしてみれば迷惑な話ですが
もう80の両親の様子を定期的に見に行く
という口実を作るためのもの。
まさに一石二鳥というやつです。
まぁ、マンションとはいえ、冬なので
温度は18~23度程度。これで産んでくれるのか?

種名:フォルスターフタマタクワガタ (Hexarthrius forsteri forsteri)
種親:♂ 76.5 mm CBF1 × ♀ 49.0 mm CBF1
産地:インド メガラヤ州産
時期:2019年12月23日セット
内容:産卵一番+柔カワラ材M
もう今シーズンはボロボロなので
ダメでもともと、成功率が下がることは
気にせずいっちゃいました。
とはいえ、せっかくなので産んでほしいですね。
<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 5頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 4頭
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 8頭
◎ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set →7/20 24頭
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
○ダビディスコクワ・・・5/19set →7/13 9エッグ→9頭
◎アカアシ・・・5/26set →7/23 36頭
○パプキン(グリーン)・・・5/28set →7/23 8頭
○ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set →10/14 2頭
◎アローコクワ(B-on)・・・5/31set →7/28 27頭
○ヤマダクワガタ新竹縣(B-on)・・・5/31set →/48/21 6頭
○エレコク(パラワン)・・・6/2set →8/2 18頭
×ヒマラヤコクワ・・・6/2set →7/28ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・6/2set →7/13 ボウズ
○モチヅキコクワ・・・6/11set →7/27 2頭
×ネグレコクワ・・・6/16set →8/18 ボウズ
○オオクワ(神奈川)・・・6/16set →8/1 2頭+1
×オオクワ(山形)・・・6/16set・・・7/13 ボウズ
○フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set →8/25 18頭
◎デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set →9/4 59頭
◎ヤマダクワガタ南投縣(B-on)・・・7/19set →9/23 30頭
○トカラノコ・・・7/21set →8/31 11頭+14エッグ
×ヤクシマコクワ(上甑島)・・・7/21set →9/19 ボウズ
×ダビディスコクワ・・・7/21set →8/27 ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・7/23set →9/16 ボウズ
×セグーコクワ(ベトナム)・・・7/23set →9/19 ボウズ
×セグーコクワ(中国)・・・7/23set →9/19 ボウズ
×パプキン(グリーン)・・・7/24set →9/19 ボウズ
○モチヅキコクワ・・・7/27set →9/23 3頭
×オオクワ(神奈川)・・・8/3set →9/19 ボウズ
×オオクワ(神奈川)・・・8/22set →10/27 ボウズ
×サキシマヒラタ(西表島)・・・9/12set →11/3 エッグ8個 →孵化せず
◎パプキン(パープルブルー)・・・9/13set →11/3 33頭
×ディディエールシカ・・・9/21set →11/24 ボウズ
×メリアヌスコクワ・・・9/21seta →12/8 ボウズ
パプキン(グリーングリーン)・・・9/28set
ヒマラヤコクワ・・・10/14set
フォルスター・フォルスター・・・12/23set
<予定>
ディディエールシカ
バージニアコクワ(ウィアンパパウ)
モチヅキコクワ
アローリエン(★起きず…)
セメノウコクワ(♀DV★)
フジイスジクワ(♀★)
オーベルチュール(♂★)
プセウダキスコクワ(♀★)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 21勝17敗 成功率55%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 19敗目…。フォルスターフタマタクワガタ (2020/02/19)
- 今更ながらフォルスターフタマタ産卵セット投入 (2019/12/23)
- インド メガラヤ産フォルスター・フォルスター ペアリング (2019/10/24)
そして、ブリードルームGET!
おめでとうございます。
爆産をお祈り致します(●´ω`●)
ブリードルームとまではいかず、
すでにこれ以上は持ってくるな状態です…。
ま、ちょっと置けただけでも
可能性は広がります。
> いよいよ、startですね(*^。^*)
> そして、ブリードルームGET!
> おめでとうございます。
> 爆産をお祈り致します(●´ω`●)
てか、49mm♀ってデカくないですか?
そんなの見たことないですよ。
何かの間違いでは∑(゚Д゚)?
あれ?
えたくわさん、もしかして私よりも年上かな?
えー?daichanさんがやってそんなに産まないんですか?
私1♀しか投入してないですがまずいかな?
そうですね、メモには49mmと書いてあるんですが
BEKUWAの♀レコードを確認したら49.2mmとなってたので
計測ミスかもしれません。今度測りなおしてみますね。
私は今年が年男です!残り僅かですが。
> うちもフォルスター 組んでるのですが、全く産みません。4セットくらい組んでますが、まだ1ニョロです(//∇//)
> てか、49mm♀ってデカくないですか?
> そんなの見たことないですよ。
> 何かの間違いでは∑(゚Д゚)?
> あれ?
> えたくわさん、もしかして私よりも年上かな?