当初は行けないはずだったのですが
いろいろあって行けることに。
とはいえ、何か欲しいクワがいるわけでも
ないので、皆さんへのご挨拶ということで
ゆっくりと14時近くに行ってきました。

ちょっと遅すぎましたね。
13時45分ごろに抽選発表があったようですが
それまでは激混み大盛況だったようです。
私が行ったころには若干落ち着いており
すでにお帰りで会えなかった方も多数。
これはちょっと失敗でしたね。
KUWATAは早々に撤退し、ビートロンに。
クワ納めの最後の作業に行ってまいりました。
年明けはいつ行けるかな?1/5までに行けると
いいんですが、ちょっと厳しいかな?
で、本日のクワネタ。
KUWATAで増種したとかではなく全く関係ないんですが
コクワのお師匠様からご支援いただいた
ネパレンシスなのでご紹介。

種名:ネパールコクワガタ(Dorcus nepalensis)
種親:♂ 61mm WD × ♀44mm WD
産地:ネパール ゴルカ マナスル Nepal Gorkha Mt.Manaslu
割出:2019年9月13日
なかなかのレア産地なんですが5頭いますので、
2頭をカワラタケの菌糸瓶に、残3頭はオオヒラタケの
菌糸瓶に投入。
一応、すべて無事に食い始めているので
恐らく問題なく成長してくれると思います。
<ネパールコクワガタ管理表 2019年9月13日割出>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ネパール ゴルカ産ネパレンシスやばい (2020/07/21)
- ネパール ゴルカ産ネパレンシス瓶交換 (2020/04/07)
- 横浜KUWATA/ネパールコクワガタ (2019/12/29)
KUWATA参戦お疲れ様でした。
激混みですか、クワカブ好きが沢山増えてくれると嬉しいですね♪
ネパレンシス楽しみですね。
良いお年をお迎えください(^^♪
ネパレンシス、カッコイイですよね~♪
是非良いサイズを出してくださいね(*^^)b
では、良いお年を!!
今回は行かない(行けない)はずだったんですが
ある意味緊急参戦でした。
年末なんで誰もこないんじゃないか?
なんて思ってましたがすごかったらしいです。
盛り上がるのはいいことですよね。
ネパレンシス、良いものが流れてきたので
なんとか、なんとかちゃんとやりたいと
思っています。
> えたくわさん、こんにちは^^
>
> KUWATA参戦お疲れ様でした。
> 激混みですか、クワカブ好きが沢山増えてくれると嬉しいですね♪
>
> ネパレンシス楽しみですね。
家でいろいろと(掃除なども含む)やっていたら
あ、こんな時間にっと。
早めにお帰りの方も多いので遅くとも
13:30には入ってないとと思ってますが
12時台でお帰りだと厳しいっす。
> 駄目ですよ、先行入場しなくちゃ(*^。^*)
>
> 良いお年をお迎えください(^^♪
確かに遠いですね。
今回みたいに土曜だったら金曜仕事で
延泊なんてのはいかがでしょうか?
ネパ、結構好きですが自分では
なかなかうまくいきません。
まずは他力で頑張ってみます。
> いつかは参加したいですが・・・遠いです(^_^;)
> ネパレンシス、カッコイイですよね~♪
> 是非良いサイズを出してくださいね(*^^)b
>
> では、良いお年を!!