fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
なぜ?一部菌糸ビンに白い影
同じ時期に購入し、同じ環境に置いているのですが
まったく問題ない菌糸ビンと少しではありますが
こんなもんがでてきた菌糸ビンがあります。

IMG_4816.jpg

そう、ニョキニョキとキノコさん。
冷やし虫家廉価版の中に神奈川産オオクワニョロの他に
山形産オオクワWF1ニョロもいれているのですが、
この1本だけニョキニョキでてきました。
なんででしょ?

ちなみに、これだけ生えたらもう刈り取っちゃってます?
やっぱりキノコに栄養とられちゃうから
採ったほうがいいんですかね?

みなさんもキノコ狩り楽しんでますか(笑)?


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは。
可愛らしいキノコですよ!(笑)
うちはボフッって感じです(笑)
2013/11/30(土) 13:04:58 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんにちは!
キノコの成長が早く困りますね。キノコが栄養をとってしまうそうなので刈りましょう!
2013/11/30(土) 16:07:58 | URL | 門 #- [ 編集 ]
こんばんは
ある程度の大きさであれば取ってますがそれぐらいなら・・・ww
同じ環境でもキノコは生えたり生えなかったりですね(笑)
2013/11/30(土) 21:52:34 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
こんばんわ
私は、見つけたら刈っていますが、その他は放置ですね。。。(汗)
たまにキノコが蓋一杯に育ってるのを見ます。。。(汗)
2013/11/30(土) 22:25:45 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
こんばんは
キノコ狩りの季節ですね。
うちもわんさか茂ってますよー(笑)
これならまだ可愛ものです。
この前フィルター突き破って巨大な傘開いてました(^_^;)
発見次第刈り取った方がいいですよ。
2013/11/30(土) 23:01:22 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。
確かにみなさんの画像をみると
まだまだカワイイキノコですね。
田舎っぺ。さんのところはボフッですか。
そんなに育つと辛いですねぇ。

> 可愛らしいキノコですよ!(笑)
> うちはボフッって感じです(笑)
2013/11/30(土) 23:20:42 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは!
門さん、、こんばんは。
そうなんですよ、栄養をキノコが
とってしまうんですよね。
菌糸ってそういうもんですからねぇ。
刈りますか。

> キノコの成長が早く困りますね。キノコが栄養をとってしまうそうなので刈りましょう!
2013/11/30(土) 23:21:56 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
★かぶ☆さん、こんばんは。
同じ環境でも生えたり生えなかったりというのが
イマイチよくわかりませんね。
なんでなんでしょう?

> ある程度の大きさであれば取ってますがそれぐらいなら・・・ww
> 同じ環境でもキノコは生えたり生えなかったりですね(笑)
2013/11/30(土) 23:22:49 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
ひでのぱぱさん、こんばんは。
見つけたら刈ると。タイムリーに見つけられないと
蓋一杯に育ってしまうわけですね(笑)。
やはり刈ります。

> 私は、見つけたら刈っていますが、その他は放置ですね。。。(汗)
> たまにキノコが蓋一杯に育ってるのを見ます。。。(汗)
2013/11/30(土) 23:23:50 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
おいどんさん、こんばんは。
おいどんさんのところはわんさかですか!
フィルター突き破るほどのパワーなんですね!!
それは困りますので早速刈っておきます。

> キノコ狩りの季節ですね。
> うちもわんさか茂ってますよー(笑)
> これならまだ可愛ものです。
> この前フィルター突き破って巨大な傘開いてました(^_^;)
> 発見次第刈り取った方がいいですよ。
2013/11/30(土) 23:24:58 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
おはようございます(^^)
キノコの生えやすい時期ですよね。
見つけ次第取ったほうがいいと
思いますよ。すぐ伸びるし。(^_^;)

同じ時に詰めた瓶でも、幼虫を入れた瓶と
まだ入れていない瓶で劣化の速さが違うでしょう、
そんな感じでこの瓶だけキノコが生えるとか?
2013/12/01(日) 07:22:50 | URL | 黄色い鮎が好き #- [ 編集 ]
Re: おはようございます(^^)
黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
早速キノコ狩り実行しました。
小さいうちに摘んでおこうと。
劣化の速さの違いで生えたり生えなかったり
というのはあるかもしれません。
ありがとうございます!

> キノコの生えやすい時期ですよね。
> 見つけ次第取ったほうがいいと
> 思いますよ。すぐ伸びるし。(^_^;)
>
> 同じ時に詰めた瓶でも、幼虫を入れた瓶と
> まだ入れていない瓶で劣化の速さが違うでしょう、
> そんな感じでこの瓶だけキノコが生えるとか?
2013/12/01(日) 20:11:55 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/152-b424abad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック