3月2日のデレリクトゥスコクワ以来ですね。
その間、フタマタやら何やらいろいろと掲載した結果
いつも以上にアクセスしていただいて…。
コクワの立場が…。
で、コクワの魅力をということで
コクワっぽくなく大きくなるアローコクワガタのご紹介。

種名: アローコクワガタ No.03 ♂
学名: Dorcus arrowi nobuhiroi
羽化: 2020年2月29日
体長: 未計測 60ちょいくらいかな?
♀は結構早めに羽化していたのですが
やはりそれなりに大きくなる♂はなかなか羽化せず
ようやく1頭羽化。
サイズ未計測ですが、おそらく60ちょい、62-3くらい
あるかなぁ?って感じなので普通ですね。
BE KUWAでの飼育レコードは71.7mmと70超えてきますので。
でも、上翅きれいだし、かっこいいでしょ?
ぜひ、飼育していただきたいクワですが、
最近ちょっと入ってないですかね?
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- タイ ファン産アローコクワペアリング (2020/11/08)
- タイ ファン産アローコクワガタ♂ ついに羽化! (2020/03/28)
- タイ ファン産アローコクワ♂蛹化 (2020/02/01)
実は、アローコを復活するか、赤ドンキに初トライするか、ちょっと迷っていますww
アローいいですね。
以前いただいたものは終わってしまったのですが
やっぱりカッコいいので続けています。
復活させるのであればお声がけください。
まぁ、まだ♂が全然羽化してないんですが。
> アローコクワ、やっぱりカッコイイですね♫*^^*
>
> 実は、アローコを復活するか、赤ドンキに初トライするか、ちょっと迷っていますww
我が家のえたくわ産、まだまだみたいです。でもしっかり育ってますよ~
早いですよね。だから、大きくならないんです…。
まぁ、完品なので良しとしますよ。
おいどんさんはデカイの出して下さい!
> もう羽化したんですか?
> 我が家のえたくわ産、まだまだみたいです。でもしっかり育ってますよ~