よくわからなかった…。
小さいコクワ?
いや、内歯が消失していないからスジクワか?
こんなに腹部ボリューミーじゃないよね?
ということは、離島のコクワ?うーん、違うな。
あ、今はそんなのすべて飼育してないや。
ラベルを見返してみると…

アマミシカクワガタ (Rhaetulus recticrnis) 2020年2月21日羽化

アマミシカクワガタ (Rhaetulus recticrnis) 2020年3月初旬羽化
アマミシカマスターのおいどんさんに
いただいたニョロが 無事に 羽化したんですが
この醜態。クワに責任はなく私のせいですね。
マットが合わなかったんですかね。
500ccのボトルにはいれていたので
スペース的にひどい扱いではなかったはず。
とりあえず、おいどんさん、ごめんなさい。
見るも無残な シカクワ 出してしまいました。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- このクワガタ、何? (2020/03/30)
- 惨敗…。奄美大島産アマミシカクワガタ (2018/06/09)
- 奄美大島産アマミシカクワガタ羽化!いつの? (2018/05/21)