fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
このクワガタ、何?
なんのクワガタが羽化したのか
よくわからなかった…。

小さいコクワ?
いや、内歯が消失していないからスジクワか?
こんなに腹部ボリューミーじゃないよね?
ということは、離島のコクワ?うーん、違うな。

あ、今はそんなのすべて飼育してないや。
ラベルを見返してみると…


OIMG_20200328_161927.jpg
アマミシカクワガタ (Rhaetulus recticrnis) 2020年2月21日羽化

OIMG_20200328_162043.jpg
アマミシカクワガタ (Rhaetulus recticrnis) 2020年3月初旬羽化

アマミシカマスターのおいどんさん
いただいたニョロが 無事に 羽化したんですが
この醜態。クワに責任はなく私のせいですね。
マットが合わなかったんですかね。
500ccのボトルにはいれていたので
スペース的にひどい扱いではなかったはず。

とりあえず、おいどんさん、ごめんなさい。
見るも無残な シカクワ 出してしまいました。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
えたくわさん、こんにちは(^^♪
無事羽化、おめでとうございます(*^。^*)
アマシカ、難しいですよね。。。
僕には無理です!!
2020/03/31(火) 10:04:09 | URL | 誠也 #h72tMUUc [ 編集 ]
Re: えたくわさん、こんにちは(^^♪
誠也さん、おはようございます。
酷いものを出してしまいました…。

しかも、今まで産卵成功させたことなし!

> 無事羽化、おめでとうございます(*^。^*)
> アマシカ、難しいですよね。。。
> 僕には無理です!!
2020/04/01(水) 06:51:43 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1544-c07fc9e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック