fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
緊急割出!ベトナム産メリディオナリス
サクヤくんから♂をヘルプしていただいたので
2月22日に産卵セットに投入できていた
ベトナム ハザン産メリディオナリス。

ご覧の通りカッコいいスジクワ?コクワ?です。
OIMG_20200129_235717.jpg
Dorcus meridionalis ♂ 39.0 mm

前述の通り2月22日セットして、ケース底面に
エッグを発見していたので、よし!っと思っていましたが
先日確認したところマットが一気に劣化。
黒カビが広がり始め、
確認できていた底面のエッグが消滅…。

この手の小型種は1か月程度で割り出すとエッグもしくは
よくても2-3mmのニョロの場合が多いので
おっさんとしては割り出したくない。
でも、このままではおそらく全滅する
ということでとりあえず材には手を付けず
マットのみ確認。

OIMG_20200328_111830.jpg
2020年3月28日緊急割出 エッグ6個

一応、見つけられたものでエッグが6個。
見つけられてない可能性もあるので
マットはすべて800ccボトルに入れておきましたが
黒カビに負けたらアウトですね。
こういうのってどうやって管理すればいいんでしょ?

材は(画像忘れた)かなり齧っているのですが
水分量が結構多いので、これエッグ腐るパターン。
とりあえず、ケース底面1cmほど加水しない
産卵一番マットをひいて、転がしておきました。

これで腐らず孵化できるエッグがあるなら
ラッキーですね。
だいたい、私エッグの管理はかなり苦手で
ほぼダメにします。よって、この6個もダメかもしれませんが
まだ♀元気だったので、ダメなら再セットです。
成功率が下がるだけさ!


<2020シーズン産卵セット結果>
△メリディオナリス・・・2/22set →3/28 エッグ6個
・メタリ(sangirensis)・・・2/22set
・フォルスターフタマタ(原名)・・・3/8set
・フジイスジ・・・3/13set
・パプキン・・・3/24set
・アローコクワ(lien)・・・3/26set

<予定>
・シネンシス(原名)
・シネンシス(concolor)
・ネパレンシス ※トゥリスリ
・カチンコクワ ※ペアリングしたか記憶なし。♂は★
・モチヅキコクワ
・メリアヌスコクワ
・セグーコクワ ※中国
・バージニアコクワ ※ドイサケット
・ペイロニスコクワ
・マンディブラリス ※サバ
・オオクワ ※山形
・オオクワ ※神奈川 ?
・ヤクシマコクワ
・サキシマヒラタ
・スジブトヒラタ


※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 24勝20敗 成功率55%
※2020-2021シーズン


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
綺麗なコクワですね♫*^^*

私もエッグ管理は苦手なんですが・・・
上手く成功するよう、祈りますねww
2020/04/03(金) 22:22:19 | URL | あっちゃん☆ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
あっちゃん☆さん、こんばんは。

コクワ、スジクワ、その辺の種分けはよくわかりませんが
かなり魅力的なクワガタであることは確か。
エッグ管理は毎回、ほぼ全滅なので期待しつつも
実は半分以上あきらめているんですが、
この種はなんとかつなげたいかな。

> 綺麗なコクワですね♫*^^*
>
> 私もエッグ管理は苦手なんですが・・・
> 上手く成功するよう、祈りますねww
2020/04/04(土) 22:24:22 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1546-2d929fdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック