ネパール ゴルカ産ネパールコクワガタ。

※これは超参考。 トゥリスリ産のネパレンシス
12月19日に投入していたのですが、
なかなか変える機会がなく(サボってただけ?)…。
慌てて交換いたしました。
ということで、一番大きかったニョロのご紹介。

微妙…。12.6 g
これね、これで一番大きかったんですよ。
他は6~8 g程度。???他は全部♀か?
意外と伸びなかったなぁというのが正直なところ。
そして、とても貴重な産地であるにもかかわらず
1頭★にしてしまい痛恨の悔やみ。
残りはすべて完品羽化させてパワープレイだ!
<ネパールコクワガタ管理表 2019年9月13日割出>
01 ♂ 12/19 3.7g カワラ →4/1 12.6g カワラ
02 ? 12/19 3.8g オオヒラ →★
03 ♀ 12/19 4.6g カワラ →4/1 7.0g カワラ
04 ♀ 12/28 4.8g オオヒラ →4/3 6.3g カワラ
05 ♀ 12/28 4.0g オオヒラ →4/3 8.0g カワラ
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ネパール ゴルカ産ネパレンシスやばい (2020/07/21)
- ネパール ゴルカ産ネパレンシス瓶交換 (2020/04/07)
- 横浜KUWATA/ネパールコクワガタ (2019/12/29)