台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタ。
9月23日に割出だというのに、3月中に羽化してしまった
彼らはいったい…。
まぁ、とりあえず羽化個体のご紹介なんですが
ちゃんと綺麗にしてあげてから撮影すればよかった…。
汚くてごめんなさい。

No.07 ヤマダクワガタ ♂ 2020年3月13日羽化
続いて♀

No.06 ヤマダクワガタ ♀ 2020年3月24日羽化
WF1なんで菌糸慣れしていないにもかからず
大夢にたんぱくを少々添加した菌糸瓶を使ったからか
ちょっとお尻が大きいんですが、
てちゃったわけじゃないからいいか。
<ヤマダクワガタ管理表 2019年9月23日割出>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- そろそろペアリング。台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタ (2021/04/19)
- 台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタ♂羽化 (2020/04/09)
- 台湾 南投縣 力行産ヤマダクワガタ瓶交換 (2020/02/07)