fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ミャンマー産フキヌキコクワ産卵セット投入
昨年、WD♀単を入手し、ブリードした
ミャンマー チン州チンヒル産フキヌキコクワ。
正直、あまり人気がある種ではないので
これで撤退しようかと思ったのですが
そこそこのサイズで出てきたんですよね。

OIMG_20200129_235958.jpg
※すんません前の画像の使いまわしで、
  しかも羽化してすぐなので結構赤いですが
  実際はここまで赤くないです…


だいたい54くらいででてきたのでまずまず
見れた感じになってました。
まぁ、不人気の原因はこの微妙に短い顎
のせいではないかと思いますが…

で、なぜかなぜか
OIMG_20200511_220644.jpg
 種名:フキヌキコクワガタ(Dorcus fukinukii)
 種親:WD ♀36.0 mm
 産地:ミャンマー チン州チンヒル
 時期:2020年5月11日セット
 内容:グリードSL産卵ケース


さすがにもうタネがないかもしれませんが
ちょっと追加できれば儲けもんって感じかな。

ほんと、セット組む気なんかなかったんですよ。
シネンシス・コンコロール用に用意してあった
グリードSL産卵ケース、コンコロールがなかなか
うまく交尾ができなかったのでついつい…。


<2020シーズン産卵セット結果>
○メリディオナリス(25)・・・2/22set →4/24 11ニョロ
○メタリ(sangirensis)・・・2/22set →5/1 16ニョロ+2エッグ
・フォルスターフタマタ(原名)・・・3/8set
・フジイスジ・・・3/13set
・パプキン・・・3/24set
・アローコクワ(lien)・・・3/26set
・シネンシス(原名)・・・4/1set
○フォルスターフタマタ(原名 75*42)・・・4/12set →5/17 1ニョロ
・ビシグナートゥスコクワ・・・4/12set
・モチヅキコクワ・・・4/12set
・メリディオナリス(22)・・・4/24set
・メリアヌスコクワ・・・5/1set
・セグーコクワ ※ベトナム・・・5/9set
・フキヌキコクワ・・・5/11set

<予定>
・シネンシス(concolor) 相性悪い?⇒交尾できた!
・ネパレンシス ※トゥリスリ ※♂★
・カチンコクワ ※ペアリングしたか記憶なし。♂は★
・セグーコクワ ※中国
・バージニアコクワ ※ドイサケット
・ペイロニスコクワ 起きない…
・マンディブラリス ※サバ 起きない…
・オオクワ ※山形
・オオクワ ※神奈川 ?
・ヤクシマコクワ
・サキシマヒラタ
・スジブトヒラタ
・トカラノコ ※悪石


※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 24勝20敗 成功率55%
※2020-2021シーズン 3勝 成功率100%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

短い顎ですけど、内歯が先端に集中しているのが良いですね♪

良く見るとアローにも似ているような?
うん!でもアカアシ似ですかね(^^♪
2020/05/25(月) 23:36:51 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、おはようございます。
アローよりも顎が太短いので
アカアシっぽいですね。
多分、皆さん顎が長めの方が
好きなんですよ。
2020/05/26(火) 07:39:06 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1565-b24005f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック