メリアヌスコクワガタ。

産んでないオーラがあったので期待はしていませんでしたが
いつものように現実を目の当たりにするのが嫌で
割り出しを先延ばしにしていました。
この手の小型コクワは1.5か月程度で割り出すと
ありえないくらい小さなニョロや小さなエッグがでてくるので
それを嫌ったというのもあります。
で、マットには皆無。
材をパコっとわってみると、食痕あり!

が、ここにはおらず…。
その他のところにもこのクラスの食痕が多数。
しかしながら、どこにもニョロがいない…。
ということで、ボウズ。
この食痕はいったいなんだったのだろうか。
齧った痕だけでいないっていうのは結構ありますが
食痕があっていないのって初かも。
まぁ、これを予想して、

種名:メリアヌスコクワガタ
学名:Dorcus mellianus
種親:♂ 22.0 mm WF3 × ♀ 20.0 mm WF3
産地:ベトナム カオバン
時期:2020年6月24日セット
内容:産卵一番+柔カワラ材
再セットしてますので、今度は産んで欲しいかな。
やっぱ、常温がまずかったかな…。
<2020シーズン産卵セット結果>
○メリディオナリス(25)・・・2/22set →4/24 11ニョロ
○メタリ(sangirensis)・・・2/22set →5/1 16ニョロ+2エッグ
○フォルスターフタマタ(原名)・・・3/8set →1ニョロ
○フジイスジ・・・3/13set → 4ニョロ
◎パプキン・・・3/24set → 6/12 34ニョロ
◎アローコクワ(lien)・・・3/26set →30ニョロ
○シネンシス(原名)・・・4/1set →6/26 13ニョロ
○フォルスターフタマタ(原名 75*42)・・・4/12set →5/17 1ニョロ
×ビシグナートゥスコクワ・・・4/12set
×モチヅキコクワ・・・4/12set →6/12ボウズ
◎メリディオナリス(22)・・・4/24set →6/12 26ニョロ
×メリアヌスコクワ・・・5/1set →7/11ボウズ
・セグーコクワ ※ベトナム・・・5/9set
・フキヌキコクワ・・・5/11set
・セグーコクワ ※中国・・・5/17set
・シネンシス(concolor)・・・5/24set
・モーレンカンプコクワ・・・5/24set
・スジブトヒラタ・・・5/31set
・オオクワ ※山形・・・5/31set
・マンディブラリス ※サバ・・・6/14set
・オニクワ・・・6/15set
・メリアヌスコクワ・・・6/24set
<予定>
・ネパレンシス ※トゥリスリ ♂★なのでヘルプ探し中
・カチンコクワ ※ペアリングしたか記憶なし。♂は★ ギャンブルすべきか?
・バージニアコクワ ※ドイサケット
・ペイロニスコクワ
・ダビディスコクワ
・モチヅキコクワ ※再挑戦
・オオクワ ※神奈川 できる?
・ヤクシマコクワ
・ヤクシマスジクワ
・サキシマヒラタ ♂★…
・トカラノコ ※悪石 やばい♀の状態が…
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 24勝20敗 成功率55%
※2020-2021シーズン 9勝3敗 成功率75%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ割出 (2020/09/03)
- 予想通り。ベトナム産メリアヌスコクワ割出 (2020/07/11)
- ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ産卵セット投入 (2020/05/10)