初飼育ということで(って関係ないけど)
4頭しかとれずこじんまりとやってます。
いや、やらざるを得なくなりました。

ベトナム ハザン産フジイスジクワガタ (Dorcus fujiii)
4頭って微妙ですよね。ちょっとツキがないと
偏って全滅の可能性あり。
とりあえず、6月12日に500㏄瓶マットに投入してましたが
マットがカラカラのサラサラに乾燥していたので
交換してみました。
一番でかかったのは・・・
と紹介したかったのですが、画像撮り忘れ。
ま、メモった結果が以下です。
<ベトナム産フジイスジクワガタ管理表>
01 ♀: 6/12投入 →9/18 2.0 g
02 ♀: 6/12投入 →9/18 2.1 g
03 ♂: 6/12投入 →9/18 3.6 g
04 ?: 6/12投入 →★
※詳細は管理表を参照
残念ながら1頭消滅。
で、重さから考えると1♂、2♀かな。
なんとか分かれてくれたのではないかと思います。
♀と思われる2頭は蛹室作ってたのに壊してしまった…。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム ハザン産フジイスジクワ蛹化 (2020/11/11)
- 瓶交換ネタ。ベトナム ハザン産フジイスジクワ (2020/09/21)
- ベトナム ハザン産フジイスジクワガタ割出 (2020/06/11)