師匠から貴重な貴重なニョロをお預かりした
ネパール ゴルカ マナスル産ネパレンシス。
♂ニョロがおち、♂と思われる個体も落ち、
そんな中、7月に♀が2頭羽化して最後の1頭というところ
が、前回まで。
残る1頭は♀っぽいなと思いつつ、チビ♂の可能性を捨てきれず
待つこと数か月…。いっこうに蛹化、羽化しないため
瓶交換すると…、落ちてました…。
ということで、羽化できたのは5頭中、たったの2頭。

No.03 ネパール ゴルカ マナスル産ネパレンシス ♀ 35 mm

No.04 ネパール ゴルカ マナスル産ネパレンシス ♀ 37 mm
超超貴重なゴルカ マナスル産なのに♂がいない!
終了です…。師匠、申し訳ございませんでした。
<ネパールコクワガタ管理表 2019年9月13日割出>
01 ♂ 12/19 3.7g カワラ →4/1 12.6g カワラ →★
02 ? 12/19 3.8g オオヒラ →★
03 ♀ 12/19 4.6g カワラ →4/1 7.0g カワラ →6/中 蛹化 →7/10羽化
04 ♀ 12/28 4.8g オオヒラ →4/3 6.3g カワラ →6/中 蛹化 →7/10羽化
05 ♀ 12/28 4.0g オオヒラ →4/3 8.0g カワラ →★
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 終戦。ネパール ゴルカ産ネパレンシス (2020/11/17)
- ネパール ゴルカ産ネパレンシス ♀のご紹介 (2020/08/26)
- ネパール ゴルカ産ネパレンシスやばい (2020/07/21)