インド アルナーチャル・プラデーシュ産の
フォルスターフタマタのニシ亜種ですが
800㏄瓶に突っ込んで見守っていたところ
♂が1頭、とっとと蛹化いたしました。

いつも通り、安定の見えない画像です。
(心眼で見てください)
5頭いただいたのですが、1頭★にしてしまい
おそらく1頭は♀がいるかなという状況。
とりあえず、今回は無事の羽化が大命題。
ということにして、羽化を待ちたいと思います。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- インド AP-LS産フォルスター・ニシ♂羽化 (2021/05/01)
- インド AP-LS産フォルスター・ニシ♂蛹化 (2021/03/18)
- 増種連発 インド AP-LS産フォルスター・ニシ (2020/03/24)
お!蛹化しましたか♪
心眼・・・見せないところが良いところかも知れませんね(笑)
デカイの期待したいですね。
えたくわさんの記事を見て、私も慌てて棚を覗きに行ったら、同時期の割出しの♂が3頭居ました(^-^;
1頭は見えませんでしたが2頭は未だ幼虫をしていました。
割り出しから1年越えですね!♀はサッさと羽化してズレ確定です💦
ラベルに産地の記載をしていませんでしたね、産地はAP・LSです。
とりあえず蛹化はしてくれました。
ちゃんと見えないので完品なのかどうかは
まだわかりませんが、前に進んだということで。
♀が1頭いるはずですが、いまだ蛹化せず。大丈夫かな?