少なくとも週に1回は更新を!と思ってますが
この先どうなることやら。
で、本日はスジブトヒラタクワガタ。
もうヒラタで続けているのはスジブトだけになってしまいました。
サキシマも好きだったんですが、やっちゃいまして
途絶えました。WDから再開したいなぁと思ってますが、
そんな時間がどこにあるのやら。
(あ、別に採りに行くとかではないです)
で、スジブト。このストライプが無茶苦茶かっこいいですよね。


以前からお伝えしている通り、今後、すべてが無事羽化したとして
♂10頭、♀4頭とかな~り偏りましたので
この結婚できない♂たちをどうしたもんかなと思ってますが
とりあえずかっこいいですね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 奄美大島産スジブトヒラタ産卵セット投入 (2022/05/25)
- 奄美大島産スジブトヒラタ♂♀羽化 (2021/04/09)
- 奄美大島産スジブトヒラタ ♂も蛹化 (2021/02/27)
良い個体のスジブトですね。
♂もさる事ながら♀の浮き出るような縦スジが良いですね♪
偏りだけは調整できませんからね、
最近のクワガタ人気で♂を求めている愛好家も多いと思いますよ(^^♪
スジブトヒラタはいつ見ても惚れ惚れします。
仰る通りで♂はもちろんいけてますが
♀のスジはすごいですよね。
立派な♀に次世代も頑張ってもらうので
来年までゆっくりしてもらおうと思います。
♂、需要ありますかね。
このまま何もせずに天寿をまっとうさせるのは
かわいそうだなと思ってます。
(親世代も♂よりだったような…)