1頭は落ちてしまったため1♂2♀と崖っぷち。
ということもあってか、間違ってペアリングを
してしまっていた、ベトナム ハザン産の
フジイスジクワガタ。

フジイスジクワガタ (Dorcus fujiii) ♂
今年はお休みで来春ブリードの予定だったんですけどね。
ということで、4月にセットしてました。
微妙なタイミングなのでどうかなって感じですよね。

種名:フジイスジクワガタ
学名:Dorcus fujiii
種親:♂ 45.0 mm CBF2 × ♀ 25.9 mm CBF2
産地:ベトナム ハザン
時期:2021年4月13日セット
内容:産卵一番+カワラ材
もう2か月経ちましたが、先日beetle onで確認したところ
マットにニョロはみえませんでしたね。
材を齧った痕もないっす。でも、ゼリーはくってますので
生きてます。次行ったときに回収して、再セットですね。
<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
・フジイスジ・・・4/13set
・ヤマダクワガタ・・・4/29set
・キクノコクワ・・・4/29set
・ハイチュヌスコクワ・・・5/4set
・ネパレンシス(チベット)・・・5/15set
・カチンコクワ・・・5/15set
<予定>
・メリアヌスコクワ ※やったほうが良さそう
・ヒマラヤコクワ ※爆食してるんだよねぇ…
・モチヅキコクワ
・ネパレンシス(トゥリスリ) ※産卵ボトル
・ネパレンシス(ランターン)
・タナカスジ ※ペアリング
・オオクワガタ(須玉産) ※カワラ材
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材 or 産卵ケース
・シェンクリン
・トカラノコ(悪石)
・トカラノコ(中之島)
・アカアシ
・パプキン
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム ハザン産フジイスジクワガタ割出 (2021/07/14)
- ベトナム ハザン産フジイスジクワガタ産卵セット投入 (2021/06/14)
- ベトナム ハザン産フジイスジクワガタ羽化 (2021/02/09)