fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山梨県須玉産オオクワガタ産卵セット投入
★かぶ☆さんプレ、大盛況でしたね。
私なんぞは甲斐性ないのでプレ企画なんて絶対にできませんが
毎年続けてくださっている★かぶ☆さんには本当に感謝です。
当選者発表されてますので、ご確認ください!

daichanさんからの頂きもの。
山梨県須玉産オオクワガタ。
オオクワで初めて80mm UPを狙えるものが
うちにおります。
※今は90mmの時代だということは知ってます…

OIMG_20201128_205140.jpg
オオクワガタ (山梨産) ♂ 78.9 mm 2020年7月27日羽化

なかなかカッコいいですね。オオクワ久しぶりです。

20210612_081828222_iOS.jpg
 種名:オオクワガタ
 学名:Dorcus hopei binodulosus
 種親:♂ 78.9 mm × ♀44.9 mm
 産地:山梨県(須玉)
 時期:2021年6月12日セット
 内容:産卵一番+カワラ材


なかなか良い材がなく、放置しまくってちょっと乾燥している
カワラ材を使うことにしました。
(使うことにしたというより、これしかなかったというところ…)

ペアリングはしっかりできているので
あとはこの材に産んでくれるかどうか。
ダメなら、とっとと手配しないと。


<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
・フジイスジ・・・4/13set
・ヤマダクワガタ・・・4/29set
・キクノコクワ・・・4/29set
・ハイチュヌスコクワ・・・5/4set
・ネパレンシス(チベット)・・・5/15set
・カチンコクワ・・・5/15set
・オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set

<予定>
・メリアヌスコクワ ※やったほうが良さそう
・ヒマラヤコクワ ※爆食してるんだよねぇ…
・モチヅキコクワ
・ネパレンシス(トゥリスリ) ※産卵ボトル
・ネパレンシス(ランターン)
・タナカスジ ※ペアリング
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材 or 産卵ケース
・シェンクリン
・ヤクシマコクワ
・トカラノコ(悪石)
・トカラノコ(中之島)
・アカアシ
・パプキン



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1713-23e83699
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック