チビチビと頑張ってはいます。
先日、中之島産トカラノコのペアリングをしたので
忘れないように掲載。

すんなりと仲良く重なり、その後もぴったりでした。
そろそろ終わって欲しかったため引きはがそうとしたのですが
ノコって結構しっかりとガードするんですよね。
仕方なく軽く蓋をして朝まで放置してました。
悪石島産がなかなか起きないので
ちょっとでも時間差できるようにとっととセット組みたいですね。
<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
・フジイスジ・・・4/13set
・ヤマダクワガタ・・・4/29set
・キクノコクワ・・・4/29set
・ハイチュヌスコクワ・・・5/4set
・ネパレンシス(チベット)・・・5/15set
・カチンコクワ・・・5/15set
・オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set
<予定>
・メリアヌスコクワ ※やったほうが良さそう
・ヒマラヤコクワ ※爆食してるんだよねぇ…
・モチヅキコクワ
・ネパレンシス(トゥリスリ) ※産卵ボトル
・ネパレンシス(ランターン)
・タナカスジ ※ペアリング
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材 or 産卵ケース
・シェンクリン
・ヤクシマコクワ
・トカラノコ(悪石)
・トカラノコ(中之島) ※ペアリング済み
・アカアシ ※ペアリング済み
・パプキン
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 中之島産トカラノコ産卵セット投入 (2021/07/17)
- 中之島産トカラノコギリクワガタペアリング (2021/06/25)
- 中之島産トカラノコギリクワガタ羽化 (2020/09/25)
横から見えた♂の顎が綺麗な湾曲だったので\(◎o◎)/!
タイトルを見て納得しました(笑)
仲良く重なりあってる姿を見るとホッとしますね。
コクワの顎は湾曲してないですから…
トカラノコは結構好きでずっとやってるんですよ。
この明るいオレンジっぽい色が素敵です。
引っ剥がそうとしたときの♂の必死さが
ほほえましいですが、かといってずっと一緒にさせておくと
惨殺なんてこともあるので難しいものです。