800cc瓶一本返しを狙ったところ小さいのしか出ませんでした…。
こんなやつね↓。

スペースの都合で次採れたとしても同じことになるのは
よーくわかっているんですが、続けたいなと
思っちゃいまして、セットしてしまいました。

種名:マンディブラリスフタマタクワガタ
学名: Hexarthrius mandibularis mandibularis
産地:ボルネオ サバ
種親:♂ 60.0 mm CBF2 × ♀ 43.2 mm CBF2
時期:2021年11月3日セット
内容:Nマット+二次発酵マット+柔カワラ材
採れるかどうかはわかりません。
ダメなら撤退。5~6頭採れるとうれしいかな。
もうちょっと大きな♂をだしてみたいけど、
800じゃむりそうだからなぁ…。
<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
○フジイスジ・・・4/13set →6/19 4頭
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
○キクノコクワ・・・4/29set →7/24 7頭
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
○ネパレンシス(チベット)・・・5/15set →8/2 7頭
○カチンコクワ・・・5/15set →7/3 9頭
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
○メリアヌスコクワ・・・6/5set →8/3 5頭
×ネパレンシス(トゥリスリ)・・・6/11set →ボウズ
○オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set →7/17 16頭
○ヤクシマコクワ・・・6/13set →8/3 1頭
○シェンク・・・6/19set →9/3 8頭
○トカラノコ(中之島)・・・6/25set →8/14 5頭
◎ヒマラヤコクワ・・・6/26set →9/4 30頭
○トカラコクワ(中之島)・・・7/3set →9/28 4頭
○ネパレンシス(ランターン)・・・7/9set →9/3 12頭
×モチヅキコクワ・・・7/23set →ボウズ
×セグーコクワ・・・7/23set →ボウズ
×フジイスジ・・・8/2set →ボウズ
○トカラノコ(中之島)・・・8/28set →15頭
○トカラノコ(悪石)・・・9/3set →15頭+15エッグ
×タナカスジ・・・9/3set →ボウズ
・ネパレンシス(トゥリスリ)・・・9/8set
・ネパレンシス(チベット)・・・9/8set
○フォルスターニシ・・・9/12set ⇒15頭+4エッグ
・ヤクシマコクワ・・・9/12set
・パプキン・・・9/19set
・キクノコクワ・・・9/19set
・モチヅキコクワ・・・9/25set
・メリディオナリス・・・9/25set
・マンディブラリス(サバ)・・・11/3set
<予定>
・ムシモンオオクワ
・オオクワガタ(山形産)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 23勝7敗 成功率77%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- サバ産マンディブラリス割出しょぼしょぼ (2022/01/16)
- サバ産マンディブラリス産卵セット投入 (2021/11/08)
- サバ産マンディブラリス♂も羽化! (2021/05/29)
赤系は、難しいですね。。。
マンディブラリスは大きくなるので
800じゃダメだって言われちゃいました。
でも、ちゃんと80近くまでだしているあったかさんは
流石ですね。
色はいいんですが、小さくて…。
いよいよ始動ですね。
産卵材も太くて良い感じです、5~6頭と言わず二桁狙いましょう。
♀が材に飛び付いてくれることを祈っています。
スペース問題と大形狙いで・・・
2令~800ボトルを横にするのも手かも知れませんね(^^♪
2桁いれば安心ですが、スペース的には不安いっぱい。
そうか、横にするという手もありますね。
でも、横にすると設置面積増えるからまずいなぁ…。
マンディブラリスはフタマタの中では中難度くらいでしょうか。
セット数が違いますけど、うちでもボーリン原名亜種より個体数が少ないようです。
ちっとは大きなの出したいという想いもありますが
となると少数精鋭じゃないと無理なので
チビチビで全然オッケー!
ボーリンは難関種ですよね。手出せないっす。