デレリクトゥスコクワガタ。

デレリクトゥスコクワガタ (Dorcus derelictus) ♂
とっても奇妙な形状で、珍品の呼び声高い種ですが
このたびニョロをいただいたことで復活です。

プリップリですね。
怖いのは、本種、爆産すること。
前回は1♀で60頭くらい採れてしまい
正直、泣きました…。
ゆっくり、少しずつ、続けていきたいなと思います。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- チベット メンリン県産デレリクトゥスコクワ産卵セット&割出 (2023/07/23)
- 復活種!チベット メンリン県産デレリクトゥスコクワガタ (2021/12/08)
- チベット メンリン県産デレリクトゥスコクワ ペアで羽化 (2020/03/06)
プリップリじゃ~ないですか\(◎o◎)/!
トレイが小さく見えますよ、デカイの久し振りに見たような(笑)
1♀で60頭ですか、私は経験したことがありません。
それだけ採れたら・・・焦っちゃいますね💦
自己ブリ分ならそこそこが一番ですね。
いい感じに育ったニョロを頂きましたので
あとは無事に羽化させるのみです。
羽化後しっかりと寝かしてからブリードしますので
セットは再来年の春ですかね。
爆産させないように注意が必要な種ですね。
(なんていってボウズだったら大笑いですが)