fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
チベット ツォナ産 ネパレンシス 割出結果
チベット自治区山南市ツォナ県産の
ネパールコクワガタの産卵セットを割り出しました。
前回は7頭とショボショボだったので再セットした次第です。

1400ccのカワラ菌糸瓶セットですが、
すでにニョロが見えていたので安心の割出です。

20211203_130052105_iOS.jpg

結果はご覧の通り19頭だったのですが、
残念ながら1頭潰してしまったのか、どんどん黒くなっていき
★になりました。すみません…。

前回はニョロをいただいたわけですが、
そこからのてきとー飼育で♂が70いってますので
今回はもうちょい伸ばしたいところです。

あ、ちなみに、同時にセットしていたトゥリスリ産は
案の定ボウズでした。ニョロとってrioさんにお返しするはずが…。



<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
◎オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ→29頭
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
○フジイスジ・・・4/13set →6/19 4頭
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
○キクノコクワ・・・4/29set →7/24 7頭
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
○ネパレンシス(チベット)・・・5/15set →8/2 7頭
○カチンコクワ・・・5/15set →7/3 9頭
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
○メリアヌスコクワ・・・6/5set →8/3 5頭
×ネパレンシス(トゥリスリ)・・・6/11set →ボウズ
○オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set →7/17 16頭
○ヤクシマコクワ・・・6/13set →8/3 1頭
○シェンク・・・6/19set →9/3 8頭
○トカラノコ(中之島)・・・6/25set →8/14 5頭
◎ヒマラヤコクワ・・・6/26set →9/4 30頭
○トカラコクワ(中之島)・・・7/3set →9/28 4頭
○ネパレンシス(ランターン)・・・7/9set →9/3 12頭
×モチヅキコクワ・・・7/23set →ボウズ
×セグーコクワ・・・7/23set →ボウズ
×フジイスジ・・・8/2set →ボウズ
○トカラノコ(中之島)・・・8/28set →15頭
○トカラノコ(悪石)・・・9/3set →15頭+15エッグ
×タナカスジ・・・9/3set →ボウズ
×ネパレンシス(トゥリスリ)・・・9/8set
○ネパレンシス(チベット)・・・9/8set →12/3 18頭
○フォルスターニシ・・・9/12set →15頭+4エッグ
○ヤクシマコクワ・・・9/12set →6頭
○パプキン・・・9/19set →18頭
×キクノコクワ・・・9/19set →ボウズ
×モチヅキコクワ・・・9/25set →ボウズ
×メリディオナリス・・・9/25set →ボウズ
・マンディブラリス(サバ)・・・11/3set

<予定>
・ムシモンオオクワ
・オオクワガタ(山形産)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 26勝11敗 成功率70%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

おぉ!
チベットツォナ産Get!おめでとうございます。㊗㊗㊗
追っかけで19頭は凄いですね♪
ネパレンシスは後半に発揮してくれますね。

トゥリスリ産は残念でしたね、でも産卵していなければ少し休ませて再セットでいけそうな感じもしますね・・・(^^♪

2021/12/11(土) 19:43:11 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんばんは。
いままでほぼ採れなかったネパレンシスなので
今季はそこそことれて安堵してます。
中、小型コクワと違い♂だと800ccボトルが必要なのが
ちょっと困りますが…。贅沢な悩みかな。

トゥリスリは縁がないようですね。
とはいえ、来春に向けてもう寝かしました。
一応、再チャレンジしてみますよ。
2021/12/12(日) 17:38:30 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1770-c7256e1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック