もともとは★かぶ☆さんからいただいたものですが
そこからの累代。アカアシを累代している人も
そんなにいないですよね。だって、採れますから…。
で、以前からお伝えしている通り、本種、今季は
3頭しか採れず、累代の危機というか、
これを機にやめようかとも思っていました。
が、うまいこと1♂、2♀に分かれ、
無事にペアで羽化してくれたので(1♀は落ちた…)
一応、累代可能な状態となっています。
今はしっかりと休ませています。
ということですが、それなりのサイズで羽化してくれたので
ご紹介しておきたいなということで。

岐阜産 アカアシクワガタ ♂ 約 50 mm 2021年12月下旬羽化
アカアシも50mmくらいになると結構立派ですね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 岐阜産アカアシクワガタ ♂ (2022/01/10)
- 岐阜産アカアシクワガタ♂蛹化 (2021/12/17)
- 岐阜県産アカアシクワガタすくねぇ… (2021/07/05)