神奈川産オオクワのニョロ。
まだ2本目なのでガンガンたべて大きくなって
もらいたいところですが、妙に落ち着いてます。
こちらが1/3に交換した♂。交換時22.2gでした。

ビン底に滞在し、食しております。
続いて♀さん。こちらは1/9交換時は10.1gでした。

2頭とも交換直後からこのビン底近くに横たわり
まったりしてます。
まさか、まだ蛹室じゃないですよね?
(ニジは早く蛹室作ってほしかったけどこちらは逆)
結構、♀の身体がシワシワになってきているので
ちょっと心配。

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ぜ、前蛹になってる?神奈川産オオクワ (2014/01/31)
- 2本目落ち着いてます!(神奈川産オオクワ) (2014/01/25)
- 神奈川産オオクワ♀菌糸交換断行 (2014/01/11)
少しづつ食べている様なのですが・・・
今時期は、こんな風なんですかね?
蛹室っぽくないですが、このまま蛹室になるんでしょうかね?
(質問に質問で返してしまいました。m(_ _)mすいません。)
順調ですね。
我が家も部屋作ってチマチマ食ってる感じですね。
なので、菌糸瓶もそれ程劣化せず4ヶ月引っ張った物も有ります。
これが良いのか、悪いのかは解りませんが・・・
夏場も同様でしたから、冬だからって感じではないです。
落ち着いているのはまさに今…(笑)
今後に注目ですね(^_^)/
♀なので、早めに羽化しても…
イイとも〜♪
かと、思います(^^)
質問返しありがとうございます(笑)
♂は多分蛹室ではないと思うんですが
♀がなんか怪しいですねぇ。
> 家もこんな感じです。( ^ω^ )
> 少しづつ食べている様なのですが・・・
> 今時期は、こんな風なんですかね?
>
> 蛹室っぽくないですが、このまま蛹室になるんでしょうかね?
> (質問に質問で返してしまいました。m(_ _)mすいません。)
この22gがもう少し大きくなってから
蛹化してくれるといいんですが。
完品羽化が第一目標ではありますが
可能であれば少しでも大きくなってほしいかな。
> 22gですかー
> 順調ですね。
>
> 我が家も部屋作ってチマチマ食ってる感じですね。
> なので、菌糸瓶もそれ程劣化せず4ヶ月引っ張った物も有ります。
> これが良いのか、悪いのかは解りませんが・・・
>
> 夏場も同様でしたから、冬だからって感じではないです。
これ、蛹室ですか?
う~む、交換ショックで
私の望んでない行動をとりはじめましたかね。
どうなるんでしょう。
> あれ?それ蛹室じゃあ…ww
> 落ち着いているのはまさに今…(笑)
> 今後に注目ですね(^_^)/
♀はちょっと怪しいと思ってはいますが
もう前蛹ですかね?身体の感じが
次にいきそうな感じではあるんですよね。
完品羽化なら早めでもいいんですけどね。
> ♀は、写真を見る限りは、前蛹ですね^^;
> ♀なので、早めに羽化しても…
> イイとも〜♪
> かと、思います(^^)
あはは ^^ ♀、それ 間違いなく前蛹になる寸前ょ ^^
。。。って、笑っちゃいけなぃわょね ^^ゞ
ですが、♀の方は蛹室で前蛹っぽいですね。。。(汗)
蛹化するかもしれませんね。。。(汗)
やっぱり、蛹室ですか…。
この前の交換でスイッチ入っちゃったんですね。
まぁ、無事に羽化してくれるならいいんですけど、
あんまり早く羽化して肝心な時に★になってしまうのは
困るんですよねぇ。
> お疲れネ えたくわさん♪
> あはは ^^ ♀、それ 間違いなく前蛹になる寸前ょ ^^
> 。。。って、笑っちゃいけなぃわょね ^^ゞ
みなさん、♀は蛹室だとおっしゃいますので
おそらくそうなんだと思います。
無事ならなんでもいいです。
無事、完品羽化だけを願ってます。
> ♂の方はまったりしてる感じですね。(^^)
> ですが、♀の方は蛹室で前蛹っぽいですね。。。(汗)
> 蛹化するかもしれませんね。。。(汗)
まだ大きく育ちそうですね。
♂はまだいけそうですが、♀はどうも
みなさんがいうことには蛹室作ってるようです…。
でも、完品羽化狙いですから!
> 順調に育ってますね!
> まだ大きく育ちそうですね。