fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ミャンマー カチン産ビシグナートゥスコクワ産卵セット投入
ミャンマー カチン産ビシグナートゥスコクワ。
ベトナムのよりもちょっと顎に赤みがあるような
きがしてます。
ということで、ちゃんとブリードして検証しようと思っていたのですが
ペアリングしたまま放置していたら♂が全て落ちてしまった
というオチ。

20211025_141320028_iOS.jpg

ということで、昨年セットしなかったんですが
ペアリング済みの♀が冬を超えてくれたので
セットしてみました。が、かったいカワラ材しかなかったので
ダメ元って感じですね。

20220611_130815567_iOS.jpg
 種名:ビシグナートゥスコクワガタ
 学名:Dorcus bisignatus
 種親:♂ 未計測 F5 × ♀ 24.5 mm F5
 産地:ミャンマー カチン
 時期:2022年3月5日セット
 内容:ばくさんくん特A+堅カワラ材


意外といいクワですよ。


<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
・ムシモンオオクワ・・・4/9set
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
・メリディオナリス・・・5/2set
・モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
・スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set
・シネンシス(concolor)・・・5/6set
・メリアヌスコクワ・・・5/7set
・エレガントゥルスコクワ(axis)・・・5/7set
・セグーコクワ・・・5/21set
・トカラコクワ(中之島)・・・5/21set
・タナカスジ・・・5/29set
・オオクワ(山形)・・・5/31
・ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set

<予定>
・モーレンカンプコクワ(原名)P
・ルフィクルスコクワ S
・ダビディスコクワ P
・ネパレンシス(トゥリスリ)S
・アローコクワ(lieni)
・アローコクワ(nobuhiroi)
・セメノウもどき S
・カチンコクワ S
・ペイロニスコクワ
・ヤクシマスジ
・サキシマヒラタ(西表島)
・アカアシ(岐阜)
・フォルスター(原名)P
・パプキン

<要調達(工数次第)>
・モチヅキコクワ(越冬落ち)
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・セメノウコクワ(内歯が細い貴州省産がbest)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか

<2023までキープ>
・シネンシス(怒江ssp)
・アロー(原名)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(ランターン)
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・フジイスジ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 1勝3敗

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

産卵セットも予定の半分が終えたところでしょうか♪

薄っすら赤みを帯びた上羽に黄紋がマッチしてとても綺麗なビシグナートゥスですね
♀は十分寝てもらったので、前回と同様に爆産を期待したいとこですね。

堅めのカワラ材にどれだけ反応してくれるか?ですね(^^♪
2022/06/23(木) 09:09:18 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんにちは。
数はこなしてきましたが、失敗してますので
再セットしまくらないといけないですね…。

産むと爆産傾向があるので様子見ながらです。
堅いと産まないかなぁ。
2022/06/26(日) 09:06:19 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1809-22e7df21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック