fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
AP-LS産フォルスター・ニシまさかの蛹化
昨年11月に割り出し、10数頭のニョロを得て、
また、エッグも結構孵化したんですよね。
一部、もっちさんに流しましたが10頭ほど抱えております。

が、スペースもあまりなかったので
二齢になるまでは多頭飼育、その後
まずは500cc瓶に投入しておりました。

そろそろ瓶交換しないとまずいなと見てみたら…

20220625_072418114_iOS.jpg

20220625_072437565_iOS.jpg

あろうことか♂が500cc瓶の中で蛹化してました…。
無茶苦茶かわいい感じ。
これはフォルスターって感じじゃないね。

まぁ、♀がほとんどいないんじゃないか
という不安があったので♂も2頭はいたということで
良しとします。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

♂が蛹化してきましたね。
あまり小さくは見えませんが、綺麗に蛹室も作っているので羽化は心配なさそうです。
今月中旬ごろには羽化しそうですね(^^♪

こちらは5月初旬にマット交換をしましたが2~3頭は蛹室を作り始めていたので危ないところでした💦
♀は先月一斉に6頭が化してきました♪

1頭は堕ちてしまいましたが、あと3頭が羽化待ちなんですが居食いで幼虫の姿見えず💦 ♂が確定しているのは1頭で最終体重15gです。8月になったら掘り出してみようと思っています♪
2022/07/09(土) 11:58:04 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんにちは。
500cc瓶、一本返しなので小さそうな気が…。

もっちさんのところにお送りしたニョロは
ほとんどが♀ではないかという感じでしたが
とりあえず1頭は♂がいて良かったです。
こちらがどんな感じかわかりませんが
♂2頭はいますので(苦笑)
2022/07/10(日) 17:33:48 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1813-d7fdd8f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック