内歯がせり上がるかっこいい小型の
コクワガタです。

5月21日にセットを組んだものの、ケース側面、底面にエッグなし。
材も見た目齧っておらず、あぁ、失敗かと思い
ビートロンにて割出というか解体作業。
をしようと思ったら、結構成長したニョロが1頭ポロリ。
産んでたんだと割り出しますが材に産卵痕はあるものの
エッグもニョロもなし。こいつがくったのか??
と固くなった材の中心部まで進んだところで2頭目発見。

そして、終了…。
2頭かぁ…。♂♀分かれてくれれば累代可能ですが
これは再セットしないとまずそうですね。
<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
・シネンシス(concolor)・・・5/6set
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
・トカラコクワ(中之島)・・・5/21set
・タナカスジ・・・5/29set
・オオクワ(山形)・・・5/31
・ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
・ルフィクルスコクワ・・・6/11set
・不明ドルクス・・・6/12set
・カチンコクワ・・・6/25set
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
<予定>
・モーレンカンプコクワ(原名)S
・モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット S
・モチヅキコクワ
・メリアヌスコクワ再セット S
・ダビディスコクワ P
・ネパレンシス(トゥリスリ)S
・アローコクワ(nobuhiroi)P
・ペイロニスコクワS
・ヤクシマスジS
・サキシマヒラタ(西表島)WD S
・アカアシ(岐阜)
・フォルスター(原名)P
・パプキン P
<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか
<2023までキープ>
・シネンシス(怒江ssp)
・アロー(原名)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(ランターン)
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・フジイスジ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 6勝5敗 成功率55%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 寧夏回族自治区産セグーコクワ割出 (2022/07/27)
- 寧夏回族自治区産セグーコクワ産卵セット投入 (2022/06/05)
- 中国広西壮族自治区産セグーコクワ再チャレンジ (2021/08/31)