fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
トルコ アンタリヤ産ペイロニスコクワ産卵セット投入
ペイロニスコクワのネタ。
奇妙なコクワですよね。トルコ アンタリヤ産です。

20211025_141621869_iOS.jpg

s-れいんさんからいただいたニョロから始まった
ペイロニス。このコロッとした形状がいいですね。
レアですが、あまり人気ないのかな…。

個人的趣味でブリード継続。
20220708_115644343_iOS.jpg
 種名:ペイロニスコクワガタ
 学名:Dorcus peyronis
 種親:♂ 31.2 CBF3 × ♀ 32.2 CBF3
 産地:トルコ アンタリヤ
 時期:2022年7月8日セット
 内容:ばくさんくん特A+バクテリア材


前回、バクテリア材が堅すぎて、材にはまったく
うまないという失態を演じましたが、今回も
懲りずに堅くなってしまったバクテリア材。
そして、今回は更にマットも劣化という状態で
どれだけ産むかわかりませんが…。


<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
○シネンシス(concolor)・・・5/6set → 7/8 16頭
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
○トカラコクワ(中之島)・・・5/21set →7/2 10頭
×タナカスジ・・・5/29set
・オオクワ(山形)・・・5/31
×ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
×ルフィクルスコクワ・・・6/11set
・不明ドルクス・・・6/12set
・カチンコクワ・・・6/25set
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
・ヤクシマスジ・・・7/8set
・ペイロニスコクワ・・・7/8set

<予定>
・モーレンカンプコクワ(原名)S
・モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット S
・モチヅキコクワ S
・メリアヌスコクワ再セット S
・ダビディスコクワ S
・ネパレンシス(ランタン)P
・アローコクワ(nobuhiroi)
・サキシマヒラタ(西表島)WD S
・アカアシ(岐阜)P
・フォルスター(原名)S
・パプキン P

<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか

<2023までキープ>
・シネンシス(怒江ssp)
・アロー(原名)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(ランターン)
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・フジイスジ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 8勝8敗 成功率50%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

おや!♀かと思いきやり立派な♂なんですね、失礼しました(笑)
ペイロニスコってレア種のようですね、WDの入荷もほぼ無いようなので、このセットは何としても成功させたいところですね。

産卵には柔らか目の材が良いとも!ちょっと堅材が気になりますが・・・
産んでいないようでしたら、柔らか目のストックがありますので要りようならお送りしますので✉ください(^^♪
2022/08/14(日) 18:19:42 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんばんは。
奇妙な形状のクワガタですよね。
ずんぐりむっくりでなんか愛らしい感じです。
あまり見かけない種なので失敗したら終了するか
s-れいんさんにおねだりするしかないかな。

昨年も堅材だったので、マットに産んでましたね。
意外とマットにも産むんですよねぇ。
2022/08/15(月) 21:31:46 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1823-a6521704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック