7月頭にやっていました。

とても綺麗な小型コクワです。
セットしたときからやばいなという感じではありましたが
なんとかセット。

種名: モーレンカンプコクワガタ
学名:Dorcus moellenkampi bomansi
種親:♂ 34.0 mm WF3 × ♀ 19.3 mm WF3
産地:中国 雲南省怒江リス族自治州貢山トールン族ヌー族自治県 独龍江郷
時期:2022年7月8日セット
内容:ばくさん君特Aマット+カワラ材ハーフ
しかし、いつまでたっても側面にエッグなく、
材に齧り痕もでないという状態。
いつまでもスペース使っても仕方ないので
とりあえず終了宣告を受けました。
結構好きなコクワですのでとても残念ですが
同時期にセットしたモーレンカンプコクワ原名は
エッグが見えているので大丈夫ではないか?と思います。
2か月たって、エッグというのは気になりますが…。
<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
○シネンシス(concolor)・・・5/6set → 7/8 16頭
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
○トカラコクワ(中之島)・・・5/21set →7/2 10頭
×タナカスジ・・・5/29set
○オオクワ(山形)・・・5/31 →7/16 5頭
×ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
×ルフィクルスコクワ・・・6/11set
◎不明ドルクス(セメノウ)・・・6/12set →8/19 31頭
○カチンコクワ・・・6/25set →8/19 7頭+3卵
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
・ヤクシマスジ・・・7/8set
×ペイロニスコクワ・・・7/8set
・モーレンカンプコクワ(原名)・・・7/8set
×モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット・・・7/8 →ボウズ
・フォルスター(原名)・・・7/21set
・モチヅキコクワ・・・7/21set
<予定>
・メリアヌスコクワ再セット P
・ルフィクルス再セット P
・ダビディスコクワ S
・ネパレンシス(ランタン)S
・アローコクワ(nobuhiroi)
・サキシマヒラタ(西表島)WD S
・アカアシ(岐阜)P
・パプキン P
<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか
<2023までキープ>
・シネンシス(怒江ssp)
・シネンシス コンコロールor原名(デジェン産)
・アロー(原名)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(ランターン)
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・フジイスジ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 11勝10敗 成功率52%
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 終了・・・。モーレンカンプコクワ亜種bomansi 失敗 (2022/09/07)
- 怒江リス族産モーレンカンプコクワ(bomansi)産卵セット (2022/05/22)
- 怒江リス族自治州産モーレンカンプコクワ(bomansi) (2022/01/22)