fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
悪石島産トカラノコ。ちび…
昨年たくさん採れてしまい途方に暮れた
悪石島産トカラノコ。

スペースの関係でかなり長い期間プリカで管理せざるを
得なかった個体もいます…。
♀はちらほらと羽化していたのですが、
今回♂も羽化してきたのでご報告。

20221015_063301080_iOS.jpg

こんなノコ作出してしまったのはものすごく久しぶりです…。
ということで、ある意味新鮮でした。
まだ、このくらいのいますが…。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

悪石島産の♂ですね㊗
体色は中之島産などと比べると黄橙が濃くしっとりとしている感じが良いですね。

長期間プリカだとサイズは厳しいでしょうね💦
家では多く採れた時は成長の良い数頭を選んで別管理するようにしています(^^♪

2022/10/23(日) 13:12:25 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
もっちさん、こんばんは。
同じトカラノコでも産地が違うと色合いも違いますね。
さすがにここまで小さいとどの産地もハサミムシですが
今後羽化が控えているもうちょいサイズの伸びた個体も
中之島だったら水牛だろうに と思ってしまいます。

キャパオーバーで杜撰な管理…。まずいですね。
2022/10/25(火) 23:13:25 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1843-0f3f7c0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック