fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
大理市剣川県産シネンシス・コンコロール羽化
忙しさにかまけて書いておりませんでしたが
やはり、やれる範囲でメモっておこうかと。

昨年末に大理市剣川県産シネンシス・コンコロールが
羽化しましたので今年一発目のご報告。

20230103_064130638_iOS.jpg

20230103_064239455_iOS.jpg

真っ黒です。
が、よく言われる特徴は出ませんでした。
内歯はもっと太い、前胸の斜めはもっと撫で肩なんですが
何度やってもでないですね。
私の飼育環境、エサなど関係あるのでしょうか?

今後、他の個体も羽化してきますので検証していきたいと思います。



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

本年もよろしくお願いいたします。

前胸の斜めは真っ黒なので分かり難いですけど、内歯は特長が出ているような〜
でも、ある程度のサイズにならないと掴み難いですね。

大理市剣川県産も貴重な種のようなので、是が非でも繋げたいところですね(^^♪
2023/01/15(日) 21:58:50 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんばんは。

内歯、コンコロールはもっと太くなるんですよ。
なんで細くなっちゃうんだろう…。
(小さいからだよというのはわかってますが)

結構たくさん産む種ではあると思うんですが
なぜかそれほど出回らないのは
種訳が難しいからかなぁと思ってしまいます。
まだまだ精進が必要ですね。
2023/01/16(月) 23:44:17 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1855-3a68e3bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック