国産コクワの中では一番好きかな。

50mm前後のサイズになると、光沢のあるレッドと
相まってかなりカッコいいなと勝手にニヤけてます。
なぜか、まだ♀が羽化してきません。
堕ちてるなんてことがないことを願いながら
待つしかないですね。
夏頃にブリードするか、寝かして来年か。
ブリード状況、仕事の忙しさ次第かな。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 中之島産トカラコクワガタ (2023/03/12)
- 中之島産トカラコクワ割出 (2022/08/07)
- 中之島産トカラコクワガタ産卵セット投入 (2022/06/12)
お!トカラコクワですね、無事羽化㊗
50mmって結構大形じゃないですか\(◎o◎)/!今までに紹介された中でもBig!
深い赤身に光沢が増しシャープな顎が良いですね。
休眠期間は比較的長く取れそうですので、早めに♀をキープしておきたいところですね。
50mmいくと立派ですよね。
飼育レコードは53.6mmとかなり通り数字なので
とても目指せませんが、安定的に50mmいくと
このコクワの魅力も認知されるかなと。
あまり回転をはやくしたくないのでゆっくりやりたいですね。