いまだ前蛹バンザイのままです。

羽化済みのNo.06 ♀も前蛹になってから10日くらいかかって
ようやく蛹化したので、No.02もそろそろかと思ってます。
そんな中、蛹室を作成していたNo.08が前蛹バンザイです。

す、すみません、バンザイの写真とれませんでした…。
こいつは小さいので♀かな。
だんだん、ニジイロも前に進む個体がでてきましたが
No.09だけはいまだに暴れ続けてます。
もう何もできませんので完全放置です。
どれだけ小さくなったか量りたくもないですね。
<ニジイロ管理一覧 ※ 5/26割出、6/5菌糸投入>
01:8/17 4.6g → 9/14 6.8g →11/10 10.4g
02:8/17 3.2g → 11/24 12.2g → 12/21 10.6g → 1/26 前蛹
03:8/21 5.7g → 9/26 9.0g → 11/24 12.2g
04:8/21 6.3g → 11/4 11.4g
05:8/27 7.1g →★
06:8/27 7.4g → 10/5 7.0g → 10/30 前蛹 → 11/10 蛹化 → 12/13 羽化 ♀
07:8/28 1.8g →★
08:8/29 6.3g → 10/17 8.1g → 11/4 8.6g → 1/5 8.4g → 2/4 前蛹
09:8/29 4.1g → 11/24 7.3g → 12/10 6.3g 暴れ:マットへ

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ニジイロNo.02ついに蛹化! (2014/02/11)
- なかなか前に進まないニジイロ (2014/02/06)
- 後食開始&ついに前蛹 (2014/01/29)
800ボトルのゆるい蓋は浮いてます(苦笑)
持っていきたいですね。
暴れは・・・何が気に入らないんでしょう(^_^;)
綺麗な色で羽化してくるといいですね。(^^)
ニジイロの暴れはどうすれば止まるのか
よくわかりませんね。
私も放置することにしましたよ。
> うちもひたすら暴れていますね!!(笑)
> 800ボトルのゆるい蓋は浮いてます(苦笑)
大きさはこの際どうでもいいので
早く完品で羽化してもらいたいですね。
結構、私、せっかちなので…。
> 取り合えず無事羽化に
> 持っていきたいですね。
暴れの原因はよくわかりませんねぇ。
もう疲れるまで暴れてもらおうと思います。
そのうちちぃさくなって止まるかな。
> 時間がかかっても無事羽化してくれることが一番ですね!
> 暴れは・・・何が気に入らないんでしょう(^_^;)
6月ごろからなので確かに結構早いかも。
そら、まだ幼虫してますよね。
あの色は綺麗ですよねぇ。
> ニジも成長は早いんですかね?
> 綺麗な色で羽化してくるといいですね。(^^)
でも羽化までは頑張って下さい(^_^)
はい、暴れすぎですよ。
でも、もちろん、最後まできっちりと
飼育しますよ!
> ニジはもううんざりという感じですね^^;
> でも羽化までは頑張って下さい(^_^)
ではなく、しているので参考にさせて頂きますね。
ニジもやってるんですね。
私、下手なんで大暴れです。
そして、ビン齧りまくりです…。
参考に…ならなそうですが…。
> 初めてのニジイロ飼育をさせられている、
> ではなく、しているので参考にさせて頂きますね。