fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
神奈川産オオクワ♂ついに羽化
3月6日に一足早く♀が羽化していた神奈川産オオクワ。
先日、もうそろそろかと書いていました
ようやく本日3月22日に羽化しました。

22日朝3時の時点で

IMG_5134.jpg

こんな感じ。まだ頭は上がっていない状態。
でも、羽パカにはならなそうな感じ。

で、22日17時の時点では

IMG_5135.jpg
羽も色が濃くなり、顎が前に出た状態。
良い仕事してますなぁ。

そして、我慢できなくなり記念撮影。

IMG_5136.jpg

22時30分です。
もう何事もないでしょう。完品です。
あとは人工蛹室を壊されない程度までゆっくりさせて
飼育ケースに移設ですね。
1週間後くらいかな。
来年までVIP待遇甘やかしながら育てる予定。


<神奈川産オオクワガタ管理表(10/20割出)>
01:♂ 10/23投入 → 1/3 交換 22.2g → 2/8 蛹化 → 3/22 羽化
02:♀ 10/23投入 → 1/9 交換 10.1g → 2/1 蛹化 → 3/6 羽化 45.1mm


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
やりました👍
貴重な神奈川産‼︎
大事にしてやってくださ^ ^
2014/03/23(日) 00:27:15 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
やりました!
なんとか次につなげるための第一歩を
踏み出せそうです。

> やりました👍
> 貴重な神奈川産‼︎
> 大事にしてやってくださ^ ^
2014/03/23(日) 00:48:21 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
おめでとうございます!
これで、神奈川県産オオクワは♂♀完品となりましたね!無事羽化おめでとうございます。私の幼虫は、劣化した菌糸瓶を2本ほど交換しましたが、まだまだ幼虫を続ける様子です(汗)。
2014/03/23(日) 13:19:30 | URL | くわがたの里 #VPvdwkes [ 編集 ]
こんばんは
綺麗に羽化しましたね。
おめでとうございます(^^)

大事に育てた甲斐がありましたね。
残りも無事に羽化してくれる事を祈ります。
2014/03/23(日) 21:38:50 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: おめでとうございます!
くわがたの里 さん、こんばんは。
なんとかペアで完品羽化できたようです。
うちも山形産はまだのんびりしているのが
数頭います。もう蛹化してくれていいんですが。

> これで、神奈川県産オオクワは♂♀完品となりましたね!無事羽化おめでとうございます。私の幼虫は、劣化した菌糸瓶を2本ほど交換しましたが、まだまだ幼虫を続ける様子です(汗)。
2014/03/23(日) 23:16:02 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
おいどんさん、こんばんは。
なんとか問題なく羽化できました。
残りは山形WF1オオですが、もう少し
時間がかかりそうです…。

> 綺麗に羽化しましたね。
> おめでとうございます(^^)
>
> 大事に育てた甲斐がありましたね。
> 残りも無事に羽化してくれる事を祈ります。
2014/03/23(日) 23:16:51 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは!
完品羽化、おめでとうございます!!
本当に綺麗に羽化しましたね~♪
それにしても「人工蛹室」が高級で羨ましいです(^^)
自分は常時金欠のため、人工蛹室は常に“100均”のオアシス専門です
2014/03/23(日) 23:45:46 | URL | Beechan #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
Beechan さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
結構きれいにイケてると安堵しております。
へへ、この人工蛹室は昨年何もわからず
いくつかまとめ買いした残りです。
百均のオアシスも5つくらい買いだめしてありますよ(笑)
百均はクワ飼育の強い味方ですからね。

> 完品羽化、おめでとうございます!!
> 本当に綺麗に羽化しましたね~♪
> それにしても「人工蛹室」が高級で羨ましいです(^^)
> 自分は常時金欠のため、人工蛹室は常に“100均”のオアシス専門です
2014/03/23(日) 23:51:47 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは
完品おめでとうございます。
立派に大歯じゃないですか。
しかもペアになったということは累代できますものね

我が家はどうなったのかなあ・・・。
心配です。

2014/03/25(火) 00:15:51 | URL | カールトン #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
カールトンさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
無茶苦茶早く羽化しましたが
普通に大歯でした。おもしろいもんです。
成熟を待ち、越冬してもらって
来年爆産してもらいます。

> 完品おめでとうございます。
> 立派に大歯じゃないですか。
> しかもペアになったということは累代できますものね
>
> 我が家はどうなったのかなあ・・・。
> 心配です。
2014/03/25(火) 02:15:53 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんわ(^^)
おめでとうございます〜m(_ _)m

家はまだ蛹になっていませんが、
私もこの人工蛹室で羽化ってのを
見たいんですよね。
取り出すのが怖いですが。(^^;;
2014/03/25(火) 20:50:54 | URL | 黄色い鮎が好き #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ(^^)
黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
ありがとうございます。
人工蛹室だと羽化シーンがはっきり
見える点はいいですよね。
でも、おっしゃる通り私も
取り出すの怖いですねぇ。

> おめでとうございます〜m(_ _)m
>
> 家はまだ蛹になっていませんが、
> 私もこの人工蛹室で羽化ってのを
> 見たいんですよね。
> 取り出すのが怖いですが。(^^;;
2014/03/26(水) 00:11:04 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/211-3c205323
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック