3ヶ月経過したので半強制的にビン交換実施。
ちょっと黴が生えてきたものや劣化したものが
でてきたというのもありまして。
で、結果ですが、一番大きかったのが No.03


10.3gで多分♂。
小さいのは No.02


5.4gで多分♀。
順に並べると
10.3g、9.3g、7.6g、6.9g、5.4g
多分、9.3gまでが♂ではないかと思われますが
総じてチビちゃんなのでなんとも…。
まだまだ先は長そうなのでじっくり育てます。
<トカラノコ管理表(2013年11月17日割出)>
01:12/21投入 0.2g → 3/21交換 6.9g ♀
02:12/21投入 0.4g → 3/21交換 5.4g ♀
03:12/21投入 0.4g → 3/21交換 10.3g ♂
04:12/21投入 0.7g → 3/21交換 9.3g ♂
05:12/21投入 0.2g → 3/21交換 7.6g ♀

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- トカラノコ ビン交換。♂?♀? (2014/06/11)
- 中之島トカラノコ瓶交換 (2014/03/25)
- トカラノコ、菌糸投入 (2013/12/24)
うちのも交換してみます!
くれそうな色ですね♪
あのかっこいい色のトカラを期待しておりますよ~(^O^)
え?門さん処よりも大きいですか?
意外と成長しているかもしれませんから
交換お勧めします。
> えたくわさん、うちのトカラより大きいかもしれません・・
>
> うちのも交換してみます!
私も実は大きいのかどうなのかわかってません(笑)
トカラの色はほんとかっこいいので
なんとか引き継がせたいと思います。
> 大きいのかは分かりませんがまだまだ伸びて
> くれそうな色ですね♪
> あのかっこいい色のトカラを期待しておりますよ~(^O^)