fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ブータンアンテ、産卵セット投入
もう一昨日(4月15日)のことになりますが
ブータンアンテを産卵セットに投入しました。
♀が11月生まれなのでどうかなぁと思いましたが
4月頭にペアリングして、かなり仲良くすごしていたので
問題ないという判断で。

あの太さ、光沢に惚れて飼い始めて、
一度はブリードしてみたいということでやりましたが
やるまでには結構心が乱れましたよ。
結構食うんですよね。大食漢です。
こんなんがたくさんいたら破産かも…
ということで悩みました(笑)

ま、いろいろ考えましたがやっぱりやりたかったので

DSC00030.jpg

こんな感じです。
マットはややお高いのですがファーム'Sのヒラタ・アンテ用マット
産卵木は材ではなくオオクワキングの爆卵棒
初めて使ってみました。

で、もう昨日になってしまいましたが
帰宅してからチェックをしてみたところ

DSC00032.jpg

サキシマヒラタ同様にケースの隅に1卵発見しました!!
今回も目標卵数は10。スタート1発で終わり、なんてことのないよう
頑張って産んでもらいます。


<種親> ※ブータン(ダンブー)産
アンタエウスオオクワガタ ♂ 79mm(2013年9月2日 羽化)
アンタエウスオオクワガタ ♀ 46mm(2013年11月9日 羽化)


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
おはようございます!
せっかく飼育したからには
一度は産卵させないと!
もうタマゴあるんですか?
幸先良いですね^ ^
2014/04/17(木) 09:45:31 | URL | 門 #- [ 編集 ]
こんにちは。
順調な滑り出しですね♪
気付かぬうちに爆産ですね^^
2014/04/17(木) 16:23:00 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
Re: おはようございます!
門さん、こんばんは。
そうですね。一度はブリードしておかないと
いけないですね。
そうなんです。サキシマヒラタ同様に
投入翌日に1卵確認できてます。


> せっかく飼育したからには
> 一度は産卵させないと!
> もうタマゴあるんですか?
> 幸先良いですね^ ^
2014/04/17(木) 23:23:18 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。
滑り出しはいいものになりました。
気付かぬうちに爆産はちと困りますなぁ。
爆卵棒はそれほど産まない気がする。

> 順調な滑り出しですね♪
> 気付かぬうちに爆産ですね^^
2014/04/17(木) 23:24:40 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/225-b2ee3278
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック