貴重な福井産本土ヒラタ♂No.01が本日4/26(もう昨日)羽化しました。
2月23日の最終ビン交換時には8.9gと小さかったので
♀かと思っていましたが、蛹化確認時に♂と判明。
小さ目ですがまさにヒラタです。

羽も閉じてますので1ヶ月後にお尻が引っ込んで
くれるとうれしい限り。
まだ♀が蛹化もしませんが、とっととステージアップして
ほしいですね。タイミング的に今年のブリードは
難しいので来季ブリード予定。
<福井産ヒラタクワガタ管理表>
01:9/24割出 → 11/21投入 3.9g → 2/23交換 8.9g → 3月末? 蛹化 → 4/26 羽化
02:10/14割出 → 11/21投入 0.6g → 2/23交換 7.2g
03:10/14割出 → 11/21投入 0.5g → 2/23交換 6.9g

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 福井産本土ヒラタNo.02蛹化 (2014/06/13)
- 福井産本土ヒラタ♂羽化!! (2014/04/27)
- あの独特の音が!福井産本土ヒラタNo.01 蛹化 (2014/04/07)
完品羽化おめでとうございます!
ここからインラインで大きくしていきましょう。
途中で血の入れ換えが必要な場合はいつでもいってくださいね♪
まさか全て・・・なんてことはないですよね(笑)
早く他の子達も羽化して欲しいですね!
7か月で羽化してしまったので小さ目ですが
完品だと思いますのでここから
累代していきたいと思います。
> ヒラタは、やはりカッコいいですね!
> 完品羽化おめでとうございます!
ちゃんとヒラタです。やりました。
♀がまだなので今季は無理ですが
来季ブリードスタートです。
またよろしくお願いします。
> 立派にヒラタしてますね(笑)
> ここからインラインで大きくしていきましょう。
>
> 途中で血の入れ換えが必要な場合はいつでもいってくださいね♪
通常よりも小さいと思いますが
ちゃんとヒラタの♂でした(笑)
全部♂は勘弁して…。
早く♀がみたくなりましたよ。
> 8.9gで♂ですか~
> まさか全て・・・なんてことはないですよね(笑)
> 早く他の子達も羽化して欲しいですね!
私も久しぶりに本土ヒラタのブリードをして、
今、羽化してきています。
ヒラタは羽化まで早いですね。
今年は、いつセットしようか悩みます^^;
ありがとうございます。
拝見しました。いつも綺麗な写真に綺麗な個体。
クワガタってかっこいい!って
大ちゃんさんのブログ見てると思います。
> 完品羽化おめでとうございます。
> 私も久しぶりに本土ヒラタのブリードをして、
> 今、羽化してきています。
> ヒラタは羽化まで早いですね。
> 今年は、いつセットしようか悩みます^^;