5月4日に蛹化しました。

こいつは前回2月11日交換時に5.4gあった
期待のコクワ。
その後、3本目交換する必要なく蛹化
してくれました。
この画像ではまったく様子がわからないのが
残念なところ。
1ヶ月楽しみに待つしかないですね。
<神奈川コクワ管理表(10月19日割出)>
01:♀ 11/16投入 0.3g → 2/25 2.2g → 4/27 蛹化
02:♀ 11/16投入 0.2g → 3/30 2.4g → 4/25 蛹化
03:♀ 11/16投入 0.1g → 2/15 0.4g
04:♂ 11/16投入 0.4g → 2/15 4.1g → 4/22 4.3g
05:♂ 11/16投入 0.6g → 2/15 3.1g
06:♀ 11/16投入 0.1g → 2/25 2.5g → 4/20 蛹化
07:♂? 11/16投入 0.2g → 3/11 4.4g
08:♀ 11/16投入 0.2g → 2/25 1.6g
09:♂ 11/16投入 0.3g → 2/11 5.4g → 5/4 蛹化
10:♂ 11/16投入 0g → 3/17 1.7g
11:♀? 11/16投入 0.3g → 2/11 4.6g
12:11/21投入 0g → ★
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 神奈川産コクワ♀No.6羽化/50up期待のNo.09人工蛹室 (2014/05/14)
- 50up期待の神奈川産コクワ蛹化 (2014/05/06)
- 神奈川産コクワ♀ばかり蛹化 (2014/05/02)
きましたね期待のNo9
50ミリ出てくれると良いですね。
うちの期待の5gは・・・(>_<)
ウチは、コクワは全頭掘り出しましたが…
コクワは、やればやるほど難しいと感じています^^;
うちで期待の5.4gですが
あと2gくらいのっててくれると
もっと期待できるんですがねぇ。
おいどんさんのとこにも期待の個体が
いらっしゃいますか!
コクワも楽しいですよね。
> おぉ!!
> きましたね期待のNo9
> 50ミリ出てくれると良いですね。
>
> うちの期待の5gは・・・(>_<)
もう全頭掘り出しですか、早いですねぇ。
うちは今季はセットするのが遅かったので
まだニョロが結構います。
そろそろ進んでほしいんですけどねぇ。
> 期待の♂が蛹化されましたね!
>
> ウチは、コクワは全頭掘り出しましたが…
> コクワは、やればやるほど難しいと感じています^^;
我が家では本日掘り出した♂は・・・
40いかないぐらいでした(笑)
3令で採集だとちょっと厳しいですww
コクワで50upが大きな目標です。
が、私には結構難しいかも。
地道に頑張ります。
3齢で採ったものではなかなか
難しいでしょうね。でも、
★かぶ☆ さんも50upめざして
頑張ってください。
> ほう、50up狙いですか!
> 我が家では本日掘り出した♂は・・・
> 40いかないぐらいでした(笑)
> 3令で採集だとちょっと厳しいですww
無事完品羽化を祈っております。。。(祈り)
こいつはなんとか親越えはできると思います。
50超えるにはもうちょっと必要だと
思いますので、楽しみは来年以降かもしれません。
そうですね。まずは完品羽化ですね。
ありがとうございます。
> いよいよ種親越えの個体が出てきそうでよかったですね。(^^)
> 無事完品羽化を祈っております。。。(祈り)