fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山形産WDオオ♀今季も頑張れ!&人工蛹室
クワデリさんから昨年いただいた
山形産WDオオクワ♀ですが、
昨年持ち腹の仔を産んでもらい
現在2羽化、3蛹、4ニョロといった状態。

今季はサキシマやアンテなどはすでに
産卵セットを組んでいますが、
YGが♀殺しをし断念したため、
オオはやってませんでした。
でも、オオをやらないなんてちょっと寂しいですよね。
ということで、韮崎久留米の増産地を検討しましたが
出所のしっかりしたWDに近い個体がなかなかなく、
また、受け取れるタイミングがなかなかなかったので、
それならばということで山形WDにもう一回頑張って
もらおうとダメ元で5/6投入してみました。

DSC00130.jpg

100均ブラックボックスにカワラ材。
追い掛けできる同産地WD♂がいればいいんですが
いないのでお腹の中の残りに賭ける!という感じです。
まだいけるといいんですが…。

で、昨季の個体の中でビン底に蛹室作った
No.08♂を人工蛹室に移設。今季こんなのばっかです。

DSC00124.jpg

ほんのちょい顎がズレてる感じですが
まぁ、ズレてないといえばズレてないかな。
4/17に羽化したNo.05は72mmと70mmを超えましたが
こいつはどうでしょうか?ちょい小さいかな。


<山形オオクワ管理表>
01 ♀:7/26投入 → 10/12交換 10.2g →1/3交換 10.8g → 3/8交換 10.7g
02 ♀:7/26投入 → 9/26交換 8.8g → 12/18交換 9.8g → 2/19交換 10.0g → 3/31蛹化 → 4/29羽化
03 ♀: 7/26投入 → 10/14交換 8.8g → 1/2交換 9.7g → 3/29 9.6g
04 ♂:7/26投入 → 10/19交換 18.3g → 1/2交換 19.9g →3/8 18.0g(脱腸気味)→4/14蛹化
05 ♂:7/26投入 → 9/23交換 16.2g → 12/23交換 21.9g → 3/13蛹化 → 4/17 羽化(72mm)
06 ♀:7/27投入 → 10/12交換 8.6g → 1/2交換 9.2g → 4月?蛹化
07 ♂:8/01投入 → 10/14交換 17.8g → 1/11交換 21.6g →3/14交換 19.8g
08 ♂:8/01投入 → 10/19交換 18.3g → 1/3交換 20.2g → 2/19交換 19.9g → 4/21蛹化
09 ♂:8/10投入 → 10/14交換 17.1g → 1/11交換 22.0g
10 ?:8/10投入 → ★



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
やはりオオ、ヒラタはブリードには
欠かせないですよね!
うちも♂が亡くなり♀のお腹の中に
いるのを信じてセットしています(^。^;)
2014/05/07(水) 00:57:50 | URL | 門 #- [ 編集 ]
こんばんわ
WDも綺麗な蛹だと思いますよ。(^^)
WDも少ないですし、出所のしっかりした個体も少ないでしょうね。。。(汗)
2年目の♀にがんばって欲しいですね。(祈り)
2014/05/07(水) 22:27:57 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
こんばんは^^
WDはやっぱり搾り取らないと♪
頑張って産んでもらいたいですね!
2014/05/07(水) 23:23:08 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
未使用WF1の♂を送りましょうか!?WF1♀付きで(^-^)v
2014/05/08(木) 00:14:17 | URL | クワデリ #- [ 編集 ]
こんばんは
WDは貴重ですので、ガンガン産んで欲しいものですね。うちも去年使った南会津産ペアリングさせてるんですが、お互い見向きもしません^^;
2014/05/08(木) 00:21:39 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
オオやヒラタには華がありますよね。
コクワも好きなんですが華は…。

> やはりオオ、ヒラタはブリードには
> 欠かせないですよね!
> うちも♂が亡くなり♀のお腹の中に
> いるのを信じてセットしています(^。^;)
2014/05/08(木) 01:33:33 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
ひでのぱぱさん、こんばんは。
ありがとうございます。
WDの仔なので大きくはありませんが
綺麗な仔にはなってくれるかなと思ってます。
なかなかWDいないですからねぇ。

> WDも綺麗な蛹だと思いますよ。(^^)
> WDも少ないですし、出所のしっかりした個体も少ないでしょうね。。。(汗)
> 2年目の♀にがんばって欲しいですね。(祈り)
2014/05/08(木) 01:34:39 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
やれるだけやってみます。
今現在、齧ってる音は聞こえませんが…。

> WDはやっぱり搾り取らないと♪
> 頑張って産んでもらいたいですね!
2014/05/08(木) 01:35:31 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
クワデリさん、こんばんは。
いやいや相変わらずのうれしいご提案。
クワデリさんのところにはどんだけ
在庫いるんでしょ?

> 未使用WF1の♂を送りましょうか!?WF1♀付きで(^-^)v
2014/05/08(木) 01:38:15 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
おいどんさん、こんばんは。
WDなのでもともとどのくらい産んでるのか
わかりませんし、いつポックリ逝っちゃうか
わからんのでビクビク、ドキドキしながらやってます。
南会津ですか、なんとか産んでほしいですね。

> WDは貴重ですので、ガンガン産んで欲しいものですね。うちも去年使った南会津産ペアリングさせてるんですが、お互い見向きもしません^^;
2014/05/08(木) 01:39:45 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/242-1edfc84e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック