ショップが詰めてくれたものを買うほどの財力もないので
一生懸命詰めております。
今回は初めて北斗恵栽園さんのオオヒラタケを
4ブロックほど購入いたしました。
今から3ヶ月ごとに交換した場合3本目は
同じく恵栽園さんのカンタケにするための
流れですね。キノコ嫌いなもので。
まずはGWまっただ中の5月1日に2ブロックだけ
500cc瓶×15本に詰めてみました。

今まで詰めていたものと全然違った感じで
サラッサラな感じでした。この感じ好きかも。
で、本日の状態はこんなんです。

綺麗に回りました。
4月中旬に産卵セットしたサキシマヒラタや
ブータンアンテのニョロ用になりますね。
あと2ブロックあるんですが…、
詰める気がおきず放置。
でも、そろそろやらないとね。
今度は800cc瓶に詰めようと思います。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 着弾!んん?何頭いる? (2014/05/11)
- 嫌いな菌糸詰め…。でもいい感じ! (2014/05/10)
- クワガタのおふとんモニター (2014/04/30)
詰めていません。
詰めてもちゃんと回らなかったり
力加減が上手くない、マットの様に詰めたら直ぐ使えない。詰めるのに場所が必要である。詰めているのが嫁さんに見つかったら何言われるかわからないなどです(笑)
これぐらい綺麗に回ると気持ちが良いですね^ ^
温度変化によるキノコ発生はしにくいようですね。
良い結果につながると良いですね♪
思わずボールで倒したくなるのは
私だけでしょうか(笑)
詰め詰めお疲れ様でした!
残りもガンバですよ~♪
嫌ですよねぇ、菌糸詰め。
これを一日に何ブロックも詰めるみなさんを
ほんと尊敬します。私には無理。
門さんも苦労されているようですね。
でも、お互いに頑張りましょう!
> 自分も菌糸詰めは嫌いですね><もう年末から
> 詰めていません。
> 詰めてもちゃんと回らなかったり
> 力加減が上手くない、マットの様に詰めたら直ぐ使えない。詰めるのに場所が必要である。詰めているのが嫁さんに見つかったら何言われるかわからないなどです(笑)
> これぐらい綺麗に回ると気持ちが良いですね^ ^
そうなんです、カンタケだとキノコ出にくいので
3本目はカンタケにしますよ!
> カンタケですか。
>
> 温度変化によるキノコ発生はしにくいようですね。
> 良い結果につながると良いですね♪
2ブロックですので少ないですけど
それなりのタワーはできました。
ボールで倒すのは勘弁してください(笑)
> 見事な菌糸瓶タワー
> 思わずボールで倒したくなるのは
> 私だけでしょうか(笑)
キノコは極力見たくないので
今季はカンタケを使う予定です。
残りはまた今度頑張ります…。
> クワ好きのキノコ嫌いはなんとも大変ですよね(笑)
> 詰め詰めお疲れ様でした!
> 残りもガンバですよ~♪