備忘録として一応記載させてもらいます。
5月14日に神奈川産コクワNo.02♀が羽化しました。
これまた20日くらいで羽化出来ちゃいました。
管理温度高めだったからですかね。

※羽化時の画像

※本日5/16の画僧
ちょっと大き目かも。多分、次の種親になると思います。
<神奈川コクワ管理表(10月19日割出)>
01:♀ 11/16投入 0.3g → 2/25 2.2g → 4/27 蛹化
02:♀ 11/16投入 0.2g → 3/30 2.4g → 4/25 蛹化 →5/14 羽化
03:♀ 11/16投入 0.1g → 2/15 0.4g
04:♂ 11/16投入 0.4g → 2/15 4.1g → 4/22 4.3g
05:♂ 11/16投入 0.6g → 2/15 3.1g
06:♀ 11/16投入 0.1g → 2/25 2.5g → 4/20 蛹化 →5/10 羽化
07:♂? 11/16投入 0.2g → 3/11 4.4g
08:♀ 11/16投入 0.2g → 2/25 1.6g
09:♂ 11/16投入 0.3g → 2/11 5.4g → 5/4 蛹化
10:♂ 11/16投入 0g → 3/17 1.7g
11:♀? 11/16投入 0.3g → 2/11 4.6g
12:11/21投入 0g → ★
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 神奈川産コクワ♂羽化してた… (2014/05/24)
- 神奈川産コクワ♀No.02羽化。大き目かも (2014/05/16)
- 神奈川産コクワ♀No.6羽化/50up期待のNo.09人工蛹室 (2014/05/14)
♀は何mmが大きいのでしょうか?
プレ企画にご協賛ありがとうございました♪
これからよろしくお願いします。
コクワも奥が深いですからいいサイズが
出ると嬉しいですよね^^
リンク頂いていきますね♪
羽化まで20日ってめっちゃ早いじゃないですか^m^
どのくらいが大きいのかはわかりませんが
去年は28しかでなかったので
これを超えるのがとりあえずの目標です。
> 自己記録更新でしょうか?
> ♀は何mmが大きいのでしょうか?
いえいえ、現在セット中のものですので
不安はありますが、5くらいなら
産んでるのではないかということで。
こちらこそよろしくお願いします。
> お邪魔します^^
> プレ企画にご協賛ありがとうございました♪
> これからよろしくお願いします。
>
> コクワも奥が深いですからいいサイズが
> 出ると嬉しいですよね^^
>
> リンク頂いていきますね♪
コクワ♀は小さいからか蛹期間が短かったです。
温度があがっちゃったんで。
> さすがコクワww
> 羽化まで20日ってめっちゃ早いじゃないですか^m^